フリーランスITエンジニア必見!生存戦略を学ぶウェビナー開催
2025年8月20日(水)19時から、オンラインセミナー『フリーランス転向はゴールではない!“知っておくべき”これからのITエンジニアに必要な生存戦略とは?』が開催されます。このイベントは、株式会社PE-BANK(東京都港区)が主催し、ITフリーランス向けの福利厚生サービスである「サポートプラス」の一環として行われます。今回で63回目の開催となるこのウェビナーでは、ITエンジニアのフリーランス転向後のキャリア設計について、豊富な内容で解説されます。
参加について
ウェビナーは無料で参加可能で、現在ITフリーランスとして働いている方や、これからフリーランスに挑戦したいと思っている方にとっても非常に有益な内容となっています。定員は100名で、申込みが必要ですので、興味のある方は早めに申し込むことをおすすめします。申込みは
こちらから行えます。申込み締切は8月20日(水)17時です。
セミナーの主な内容
このウェビナーでは、以下の重要なトピックについて触れます。
- - ITエンジニアを取り巻く環境の変化:現在や今後の業界のトレンドを分析し、どのようなスキルや知識が求められているのかを理解します。
- - フリーランスのメリットとデメリット:フリーランスとして働くことの利点や、注意すべきポイントを詳しく解説します。
- - キャリアビジョンを含めたキャリア設計:自身のキャリアをどう設計し、目標を持つべきかを考えます。
- - 生存戦略:フリーランスとして長く活躍し続けるために必要な戦略について具体的なアドバイスが出されます。
講師紹介
講師は、株式会社テックワークスの代表取締役、小野歩(おの あゆむ)氏です。彼は大手SIerでITエンジニアとしての基礎を築いた後、独立し、システム開発やIT人材のキャリア支援を行っています。著書には『ITエンジニア働き方超大全』(日経BP)があり、豊富な経験をもとに、参加者に有意義な情報を提供します。
株式会社PE-BANKとは
株式会社PE-BANKは1989年に設立され、ITフリーランスエンジニアの支援を35年にわたり行っています。企業とエンジニアを繋ぎ、フリーランスが安心して働ける環境を提供することを使命としています。また、PE-BANKはITエンジニア向けのイベントや福利厚生サービスも行っており、このセミナーはその一環です。自らのキャリアを見つめ直し、フリーランスとしての未来を考える良い機会です。ATエンジニアの皆さん、ぜひご参加ください。
詳細情報は公式ウェブサイトで確認できます。