業務効率化に向けたExcelセミナー開催のお知らせ
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が主催する無料オンラインセミナーが開催される。対象は普段からExcelを使用している方で、業務の効率化やデータ分析スキルを向上させたいと考えている方々。セミナーは12月5日と19日の2日間にわたり、各回19:00から60分間の内容で行われる。
このセミナーシリーズは、「表計算」「データ集計・分析」「視覚化」という3つのセッションに分かれており、Vol.4では「ピボットテーブル活用」、Vol.5では「パワーピボット入門」がテーマとなっている。これまでExcelを独学で学んできた方々にとって、これを機に改めてその機能を深く理解する絶好のチャンスだ。
セミナー内容の詳細
Vol.4:12/5(金)「ピボットテーブル活用」
- - スライサーやタイムラインを用いた直感的なデータ分析
- - 日付のグループ化に関するテクニック
- - 複数フィールドを利用した多次元集計方法
Vol.5:12/19(金)「パワーピボット入門」
- - パワーピボットの基本概念と標準ピボットとの違い
- - データモデルへのテーブル読み込み手法
- - 複数のテーブルをリレーションで結びつける方法
講師について
このセミナーの講師を務めるのは、Excelのプロフェッショナルである古澤 登志美氏。彼は2001年からパソコンの出張サポート業を手掛けており、IT系のセミナー講師としても高い評価を得ている。初心者向けにわかりやすく伝えることを得意とし、中小企業向けの生産性向上コンサルティングも行っている。
参加者におすすめ
- - 基本的なExcelの操作を習得しているが、さらなるスキルアップを図りたい方
- - 日常業務の効率化を目指し、Excelの機能を最大限に活用したい方
- - 表計算だけでなく、データ集計ツールとしてのExcelの可能性を探りたい方
参加方法
参加は無料で、各回の定員は60名。興味のある方は、各ページから申し込みが可能。以下がリンク先です:
C&R社について
クリーク・アンド・リバー社は1990年の創業以来、クリエイターのキャリアアップやスキル向上を支援してきた。今後もさまざまな研修やセミナーを通じて、プロフェッショナルの生涯価値を向上させる取り組みを続けていく。興味をお持ちの方は、ぜひこの機会に参加してみよう。
このセミナーを通じて、Excelの技術を習得し、業務に役立つ知識を深める絶好のチャンス!