渋谷音楽祭2025
2025-10-20 15:34:41

渋谷で熱狂の一日!TOKYO FMリスナー感謝祭2025の全貌

TOKYO FMリスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2025



2025年10月19日、渋谷の中心地であるLINE CUBE SHIBUYAにて、待望の『TOKYO FMリスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2025』が開催されました。このイベントは、リスナーへの感謝を込めて2023年から始まったもので、今年も多くのファンが集まりました。

豪華アーティストが集結



パート1では、『TOKYO FM LIVE』が行われ、人気若手アーティストたちが次々とパフォーマンスを披露しました。トップバッターの超学生は、ファンの熱気を一身に受けながら、「Innocent Tyrant」とTVアニメ『桃源暗鬼』のオープニング主題歌「阿弥陀籤」を披露しました。リズミカルなトークとともに、盛り上がりを見せる中、彼は「最後まで楽しんでくださいね!」と観客を楽しませました。

続いて登場したのはAKASAKI。19歳のシンガーソングライターは「Are You Ready?」と呼びかけて、彼女の持ち歌を立て続けに披露。「東京、まだまだ行けるよな!」という言葉に会場が応え、大いに盛り上がりました。

次に、歌い手・きんときが登場し、オリジナル曲「クロノスタシス」を披露。彼はMCを務めたNakamuをステージに呼び込み、特別なコラボレーションを楽しみました。このパフォーマンスは、活動休止中のワイテルズのメンバー同士の夢の共演でもあり、ファンにとっても特別な瞬間でした。

特別コラボに観客が熱狂



そして、出演者全員が再びステージに登場し、「さよならエレジー」を合唱。会場はひとつになり、この日限りのスペシャルコラボに観客は酔いしれました。

トリを務めたこっちのけんとは、楽しいエピソードを交えながら「けっかおーらい」を披露し、会場全体を笑顔にしました。彼は「ラジオをやっていて本当に良かった」と感謝の気持ちを表しつつ、最後の曲となる「はいよろこんで」で観客と一体感を楽しみながらライブを締めくくりました。

ワイド番組パーソナリティ大集合スペシャル



パート2では、「ワイド番組パーソナリティ大集合スペシャル!」が行われ、9名のパーソナリティが集まり、ファンを楽しませる番組PRや朗読劇に挑戦しました。彼らは「稲垣吾郎を取り戻せ」というタイトルの朗読劇を披露し、ユニークなテーマで会場を盛り上げました。彼らのアドリブや仲の良さを垣間見ることができ、観客は大爆笑。

MIYASHITA PARKでのイベント



会場全体では、MIYASHITA PARKに特設ステージを設け、TOKYO FMのアナウンサーがリスナーのリクエスト曲を紹介し、会場の熱気をさらに引き上げました。13時台にはユージ、14時台にはLOVEが登場し、集まったファンとコミュニケーションを楽しむ様子が印象的でした。

まとめ



『TOKYO FMリスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2025』は、音楽とコラボレーションが織り交ぜられた素晴らしいイベントとなりました。リスナーへの感謝を込めたこの祭典は、渋谷が持つ活気とシンプルな魅力を再確認させてくれる一日でした。毎年恒例のこの感謝祭が、これからも多くのファンに愛され続けることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO FM AKASAKI 渋谷音楽祭

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。