建築系セミナー2027
2025-05-01 10:51:55

未来の建築業界を切り拓く!業界研究セミナー2027開催

建築系学生必見の業界研究セミナーが開催!


2025年6月8日、東京都新宿区の新宿NSビルにて、「2027年卒 建築系学生のための業界研究セミナー」が開催されます。このセミナーは、株式会社建築資料研究社と株式会社RR・DDが協力し、未来の建築業界を担う学生たちに向けて行われる特別なイベントです。

セミナーの概要


この業界研究セミナーに参加することで、建築・建設業界についての理解が一気に深まること間違いなしです。出展予定の企業は、建築・建設分野におけるリーディングカンパニーを中心に、50社が集結します。これは、多様な企業と直接対話できる貴重なチャンスです。

  • - 開催日時: 2025年6月8日(日)11:00~17:00
  • - 会場: 新宿NSビル 地下1階(東京都新宿区西新宿2丁目4番1号)
  • - 参加資格: 2027年度卒業予定の建築系専攻学生
  • - 運営会社: 株式会社RR・DD
  • - 協力: 株式会社建築資料研究社

参加企業一覧


参加予定の企業には、業界を代表する企業が名を連ねています。具体的には、以下のような企業が出展しますが、来場者数は500名までの限定です。
  • - 株式会社丹青社
  • - 株式会社乃村工藝社
  • - 三井デザインテック株式会社
  • - 株式会社船場
  • - 東京電力ホールディングス株式会社
  • - 大成建設株式会社
  • - 鹿島建設株式会社
  • - 清水建設株式会社
  • - 株式会社竹中工務店
  • - 株式会社大林組
  • - 株式会社長谷工コーポレーション
  • - 大和ハウス工業株式会社
  • - 三井ホーム株式会社
  • - 旭化成ホームズ株式会社
  • - 東京都住宅供給公社
  • - 住友不動産ハウジング株式会社
  • - 積水ハウス株式会社
  • - 株式会社一条工務店
  • - スターツコーポレーション株式会社
  • - 積水化学工業株式会社
  • - 京成建設株式会社
  • - 鹿島建物総合管理株式会社
  • - 青木あすなろ建設株式会社
  • - 株式会社関電工
  • - 株式会社イチケン
  • - 東洋建設株式会社
  • - その他、計50社(これらは一部抜粋です。)

参加方法と注意事項


このセミナーへの参加は無料で、持ち物は筆記用具のみです。私服で国際的な視点から参加できるこの機会をぜひ逃さないでください。ただし、先着順での受付となりますので、早めの予約をお勧めします。

結論


「2027年卒 建築系学生のための業界研究セミナー」は、業界の未来を目指す学生にとって、非常に重要なイベントです。多様な企業に直接触れることで、就職活動の第一歩を踏み出すことができるでしょう。ぜひこの機会を活用し、夢の実現に向けて前進していきましょう!

詳しい情報や予約は、以下のリンクからアクセスしてください。
2027年卒 建築系学生のための業界研究セミナー(東京会場・6月8日開催)



画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 新宿イベント 建築業界 業界研究

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。