mofusand TOKYO
2025-10-10 18:38:22

原宿にオープン!「mofusand TOKYO」で魅力的なキャラクターたちと出会おう

原宿に常設店舗「mofusand TOKYO」がオープン!



イラストレーター・ぢゅのが描く愛らしいキャラクターたちが集う「mofusand」。この度、2025年10月24日(金)に東京都原宿に常設店舗『mofusand TOKYO』がオープンします。JR原宿駅竹下口から徒歩6分という便利な立地に位置し、ブランドの魅力を存分に体感できる場所となります。

mofusandとは?


「mofusand」は、その名の通り「もふもふ」したキャラクターたちが特徴です。特に目を引くのは、サメの着ぐるみをまとった「サメにゃん」。このユニークなキャラクターたちは、全国のPOP UP SHOPで人気を博してきました。今回の常設店舗では、これまで以上に深くブランドの世界観に浸ることができます。

店舗のコンセプトとデザイン


『mofusand TOKYO』の店内は、従来のPOP UP SHOPとは一線を画した高級感のある空間が演出される予定です。外装はドールハウスをイメージしたデザインで、内装にはガラスショーケースや洗練された什器が取り入れられており、訪れる方々に特別な体験を提供します。店舗は年間数回、コンセプトシリーズを入れ替える予定で、リピーターにとっても新しい発見があることでしょう。

初出展は「COFFEE AND DONUTS」


オープンと同時に展開されるコンセプトシリーズの第1弾は「COFFEE AND DONUTS」。約40アイテムがラインアップされ、既存のオンラインショップ「mofusandもふもふマーケット」でも同日販売が行われます。また、アクセサリーぬいぐるみの新ブランド「Kiramekko Fluffy Kittens」も取り扱うということで、商品の多様性が期待されます。

便利な支払い方法


『mofusand TOKYO』では、キャッシュレス決済が中心です。JCBやVisa、PayPay、d払いなど、各種クレジットカードや電子マネーに対応しているため、スムーズなお買い物が楽しめます。

店舗情報


  • - タイトル: mofusand TOKYO
  • - オープン日: 2025年10月24日(金)
  • - 住所: 東京都渋谷区神宮前3丁目23-6
  • - 営業時間: 12:00~20:00
  • - 公式HP: mofusand TOKYO公式HP

公式X(旧Twitter)アカウントもあり、新しい情報が随時更新されるので、訪問予定の方はぜひチェックしてみてください。

まとめ


『mofusand TOKYO』は、キャラクターと商品の新しい出会いを提供する空間として期待されています。可愛らしいキャラクターたちとの非日常的な体験を楽しむことができるこの場所、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 原宿 mofusand サメにゃん

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。