MUZEN新スピーカー登場
2025-06-19 11:05:26

MUZENが新しい音楽体験を提供!「Wild Mini Bluetoothスピーカー 第三世代」登場

MUZEN新作スピーカーの魅力に迫る!



音楽がもっと身近に、そして安心に楽しめるように設計されたMUZENの「Wild Mini Bluetoothスピーカー 第三世代」が、2025年6月25日水曜日の10時からクラウドファンディングサイト「Makuake」で先行販売を開始します。これは、音楽を持ち運ぶだけでなく、災害時にも活用できる多用途なスピーカーです。特にアウトドア愛好者や非常時に備えたい方には必見の製品です。

特徴を詳しくチェック!



1. ミリタリーデザインの外観



Wild Mini Bluetoothスピーカーは、無骨で洗練されたミリタリーテイストのデザインが特徴です。そのため、タフな環境でも利用でき、自然との調和を考えた美しいフォルムは、アウトドアでも圧倒的存在感を発揮します。

2. IPX5の耐水性



キャンプやBBQ、釣りといったアウトドアの場面で活躍するために、IPX5相当の耐水性を誇ります。急な雨や水しぶきも心配なしで、安心して音楽を楽しむことができます。

3. 便利なLEDライト機能



スピーカーの上部に搭載されたLEDライトは、強・弱・SOS信号の3モードがあり、夜の使用や緊急時のSOS信号としても活用可能です。この機能は、特に暗闇での作業や安全確認に役立ちます。

4. バッテリー容量が大幅アップ



第二世代に比べてバッテリー容量は約1.6倍に増加し、1900mAhとなりました。これにより、音楽再生はもちろん、LEDライトやFMラジオを使用しても安心して利用できる持続力が実現されます。

5. FMラジオ機能搭載



携帯圏外でも電波が受信できれば、ラジオも楽しめるという新形態の機能が追加されました。これにより、アウトドアイベントや非常時の情報収集にも役立ちます。

6. モバイルバッテリーとしての機能



また、USB接続によりスマホなどの電子機器への給電が可能です。突然の停電や災害時に備えた「もしも」のための一台としても活躍します。

7. クリアな音質



小型サイズながら、音質も妥協なし。野外でもクリアでパワフルなサウンドを楽しめるため、耳を楽しませます。

8. Bluetooth 5.0による安定接続



最先端のBluetooth 5.0を搭載しており、安定したワイヤレス接続と低遅延でショートリスニング体験を実現しています。

第二世代との違い



  • - バッテリー容量アップ: 1200mAhから1900mAhに増増。
  • - FMラジオ機能: 電波さえあれば音楽と情報を楽しめます。
  • - モバイルバッテリー機能: スマホへの給電が可能に。

プロジェクトの詳細



このプロジェクトは2025年6月25日水曜日の10時に開始され、スピーカー本体は15,180円(税込)、ストラップは1,250円(税込)で販売予定です。ぜひ、公式ページで詳細をチェックしてみてください。プロジェクトページリンク: https://www.makuake.com/project/muzenwildmini3/

MUZENについて



MUZENはアメリカ・カリフォルニア州パサデナが拠点のオーディオブランドで、2018年に設立されました。レトロなデザインと高性能な技術を駆使したポータブルスピーカーを展開しており、音楽を愛する全ての人に喜ばれる製品を目指しています。

最後に



音楽が持つ力を最大限に引き出し、さまざまなシーンで活躍する「Wild Mini Bluetoothスピーカー 第三世代」。ぜひ一度、その体験を味わってみてはいかがでしょうか。未来の音楽ライフがさらに楽しみになります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング MUZEN Wild Mini

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。