第4回データサイエンティスト育成研修:東京都内初開催
データの有効活用が求められる現代において、データサイエンティストの育成は重要なテーマとなっています。そんな中、株式会社日本レースプロモーション(JRP)が、世界的に注目されるリアルなモータースポーツデータを活用した「データサイエンティスト育成研修」を東京都で初めて開催します。この研修は、多様な業種にわたるデータ分析能力を高めるための絶好の機会です。
研修概要
本研修は、2025年10月7日(火)にシティサーキット東京ベイで行われます。参加者は、実際のデータを使って分析スキルを磨き、データサイエンティストとしての第一歩を踏み出せる内容となっています。
受講者募集要項
- - 名 称:第4回データサイエンティスト育成研修
- - 対 象:
- マーケティングにデータを活用したい方
- 大量のデータを持ち、その活用法を模索している方
- データサイエンティストとしての活動を希望する方
- - 日 時:2025年10月7日(火)8:00~17:30
- - 会 場:シティサーキット東京ベイ(東京都江東区青海1-3-12)
- - 費 用:85,000円(税込、テキスト費用・電動カート体験費用込み)
- - 定 員:40名(先着順)
- - 申し込み開始:2025年8月5日(火)17時から
申し込みは公式のECサイトから行えますので、早めの登録をおすすめします。定員に達し次第、申し込みを終了します。また、参加者が12名未満の場合には全額返金となるため、注意が必要です。
講師の紹介
研修の講師を務めるのは、統計家の西内啓氏です。東京大学医学部卒業後、多くのデータ活用プロジェクトに携わってきた彼は、データサイエンスの第一人者として知られています。著書も多数あり、特に『統計学が最強の学問である』シリーズは52万部を突破するなど、ビジネスパーソンや学生に広く支持されています。
カリキュラムの内容
研修の内容は、実践的なデータ分析手法の習得に重点を置いています。
- - データの前処理
- - 検証アプローチの設計
- - SQLを用いたデータ加工及び抽出
- - 成果の検証方法など
会場の魅力
シティサーキット東京ベイは、東京23区内で唯一のモータースポーツサーキットです。専用に開発されたEVレーシングカートを使用し、屋内外での本格的なレース体験があります。研修中に電動カート体験も予定されており、実際に体を動かしながら学ぶことができます。
- ゆりかもめ「青海駅」直結
- りんかい線「東京テレポート駅」徒歩4分
過去の開催レポート
興味がある方は、過去の開催報告もぜひご覧ください。第1回開催レポートや第2回開催レポートは、公式サイトで確認可能です。
結論
この秋、データサイエンティストとしてのキャリアを築くための第一歩を東京都内で体験しませんか?今後ますます重要になるデータ活用スキルを、この機会に身につけましょう。詳細な情報や申し込みについては、公式サイトをチェックしてください。