セーラー万年筆から新たに誕生したハードメープル万年筆
2025年5月31日より、セーラー万年筆から限定数で発売される『ハードメープル万年筆』は、天然木の美しい風合いと最先端の技術を融合させた逸品です。これまでの万年筆にはない、特別な製法とデザインで、多くの筆記具ファンの心をつかむことでしょう。
WPC技術と天然木の融合
この万年筆は、WPC(Wood Plastic Combination)と呼ばれる特殊加工の施されたメープル材を用いっています。WPCの手法を利用することで、木材の特性を保持しつつ、プラスチックの優れた特性も兼ね備えています。具体的には、耐摩耗性や耐候性、さらには耐火性や耐薬品性といった性能向上が実現されました。これにより、見た目を損なうことなく、より強靭で扱いやすいペンが生まれました。特に、大切な瞬間を記録するためには、常に安定したパフォーマンスが求められます。
高級感あふれるカラーバリエーション
『ハードメープル万年筆』は、以下の3つのカラーから選べます:
- - ナチュラル:メープルの自然な色合いが引き立つ上品な仕上がり。
- - インディゴ:深みのある藍染の色合いで、シックな印象を与えます。
- - バーミリオン:落ち着いた朱色で、高級楽器にもよく使用される人気の色味です。
このカラーバリエーションは、使うシーンに応じて選択できるため、自分だけの特別な万年筆として愛用することができます。
21金ペン先の採用
セーラー万年筆の技術を駆使した21金のペン先も、この万年筆の大きな特徴です。14金や18金に比べて弾力性が高く、強い筆圧でもインク切れが起こりにくいのが魅力です。ペン先が“しなる”ことで、紙面を滑らかに滑り、快適な書き味が体験できます。書くたびに感じるその柔らかさは、まさに万年筆の魅力を引き立てます。
低重心設計の大先
万年筆としての筆記感を追求し、低重心設計を採用した金属製の大先も見逃せません。太軸のボディとのバランスが絶妙で、無駄な筆圧をかけることなく、ペン本来の重みを使ってスムーズに文字を綴ることができます。この自然な書き心地は、長時間の筆記でも疲れづらさを実感させるでしょう。
製品詳細
- - 品名:ハードメープル万年筆
- - 希望小売価格:132,000円(税抜120,000円)
- - ペン先:21金/大型、中細
- - 蓋・胴:ハードメープル材/WPC着色加工、艶消し仕上げ
- - 大先:真鍮/ゴールドIP仕上げ
- - 本体サイズ:φ16.6×142.1mm(クリップ部含む)、29.1g
この万年筆は、単なる筆記具を超え、所有する喜びを与えてくれるアイテムです。高級感と実用性を兼ね備えた『ハードメープル万年筆』をぜひ手に取って、その魅力を実感してみてください。使用するたびに、あなたの創造力を刺激し、素晴らしい記録を残してくれることでしょう。販売は全国のセーラー万年筆取り扱い店舗にて、数量限定で展開されますので、お見逃しなく!