福島のキッズモデル夢舞台へ
2025-07-31 17:46:37

福島県キッズモデルとCANDY TUNEが共演!夢の舞台『TGC teen 2025 Summer』

福島県キッズモデルとCANDY TUNEが輝く舞台に立つ



2025年7月30日、豊洲PITで開催された『TGC teen 2025 Summer』では、福島県のキッズモデルたちがアイドルグループCANDY TUNEと共に舞台に立ちました。この特別なステージは、福島県の復興を願う思いを込めて企画されました。東京ガールズコレクション実行委員会とフジテレビジョンが連携し、東日本大震災以降、毎年試みを続けています。

キッズモデルオーディションの成功



今回のステージに立つことができたのは、福島県在住の小学生6人。田中芳羽さん(小学1年生)、和知冬真さん(小学3年生)、橘内葵さん(小学6年生)、野崎夢さん(小学5年生)、髙橋琥珀さん(小学4年生)、円谷安那さん(小学3年生)が選ばれました。200人を超える応募の中からの選出で、子供たちの笑顔が会場を包みました。

CANDY TUNEのメンバーたちと手を取り合い、メンバーカラーを取り入れた衣装でランウェイを歩く姿は、まさに“げんきなふくしま”を表現していました。彼らの元気あふれる笑顔に、観客から自然と歓声が上がりました。

夢見る瞬間



ランウェイを終えたキッズモデルたちの表情は晴れやかで、参加した子供たちによる感想が印象的でした。野崎夢さんは「小川奈々子ちゃんと同じステージに立つことができて、夢のよう」と嬉しそうに話し、田中芳羽さんも「琴未ちゃんと一緒に歩けて楽しかった」と振り返りました。CANDY TUNEの立花琴未さんも「初めてキッズと一緒に歩かせていただき、すごくパワーをもらいました」と感謝の気持ちを述べました。

さらに、南なつさんが円谷安那さんとの舞台裏でのやりとりについて語り、福島名物のお菓子をもらうエピソードが笑いを誘いました。

福島の魅力を発信



今回のイベントでは、福島県の好きなところを語るインタビュームービーも上映され、MCのくれいじーまぐねっとも「可愛い」と感心する場面がありました。橘内葵さんは「甘くて真っ赤なさくらんぼが好き」と語り、和知冬真さんは「磐梯山や猪苗代湖が大好き」と温かく福島県の自然を愛する気持ちを発信しました。

CANDY TUNEのメッセージ



最終的には、CANDY TUNEの代表曲『倍倍FIGHT!』をみんなで踊り、「福島県、倍倍FIGHT!」と盛り上がりを見せました。キッズモデルたちからCANDY TUNEに贈られたプレゼントは、昭和村のかすみ草や、福島の桃「あかつき」、会津の郷土玩具「赤べこ」など、心温まるものでした。

まとめ



今回の特別なステージは、福島県の復興への思いと、キッズたちの未来への希望が詰まったイベントとして印象深いものでした。TGC teenは、未来を担うティーン世代が主役となる新しいガールズカルチャーを発信し続けます。今後も彼らの活躍に目が離せません!

【TGC teen 2025 Summerの詳細】
  • - イベント日時: 2025年7月30日(水)
  • - 会場: 豊洲PIT(東京都江東区豊洲6-1-23)
  • - 公式サイト: TGC teen公式サイト

東京ガールズコレクションの新たな一歩として、若い力が集結し、未来へとつながる素晴らしいイベントが繰り広げられました。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 福島県 CANDY TUNE キッズモデル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。