スティーヴ・ライヒ生誕90周年を祝う特別コンサート開催!
2025年に開催される《STEVE REICH PROJECT》が、現代音楽のレジェンド、スティーヴ・ライヒの生誕90周年を祝うためにさらなる進化を遂げて戻ってきます。音楽の新たな潮流を創出し続ける加藤訓子が率いるこのプロジェクトでは、ライヒの代表作を中心に新編成作品も含まれるダイナミックなプログラムが展開されます。
プロジェクトの概要
スティーヴ・ライヒは、特にミニマルミュージックの発展に寄与した偉大な作曲家として世界的に知られています。本プロジェクトでは、加藤訓子と若手打楽器奏者たちが協力し、その豊かなリズムとハーモニーを通じてライヒ音楽の核に迫ります。
月日の経過と共にその魅力が輝きを増していくライヒの音楽を、新しい形で届けるこの特別な機会をお見逃しなく!
公演日程と場所
、公演は以下のように全国各地で行われます:
- - 5月31日(土) 神奈川県立音楽堂(横浜)14:00 & 17:00 「Music for Mallets」&「Drumming」
- - 6月20日(金) メニコンシアターAoi(名古屋)19:00 「Quartet」
- - 6月21日(土) 青山音楽記念館バロックザール(京都)15:00 「Quartet」
- - 10月22日(水) サントリーホール・ブルーローズ(東京)19:00 「kuniko plays reich II」
出演者
この公演には、加藤訓子をはじめとして、精鋭のミュージシャンが参加します。個性的な若手打楽器奏者たちが集まり、素晴らしいパフォーマンスをお届けします。具体的な出演者は以下の通り:
- - 加藤訓子
- - 細野幸一
- - 篠崎陽子
- - 戸崎可梨
- - 青栁はる夏
- - 敦賀朝香
- - 富田真以子
- - 濱中陽香
- - 古屋千尋
- - 藤本亮平
- - 松野弥咲
- - 三神絵里子
- - 横内 彰
(Perc.)
- - 菊池奏絵(Fl.)
- - 丸山里佳(Sop.)
- - 向笠愛里(Sop.)
プログラム内容
本公演で演奏されるプログラムには、以下の代表作が含まれます:
- Part I, Part II, Part III, Part IV
- SIX MARIMBAS COUNTERPOINT (LIVE版)
- NEW YORK COUNTERPOINT (LIVE版)
- MALLET QUARTET & MORE
- DRUMMING PART I
- NAGOYA MARIMBAS
- PIANO PHASE version for vibraphone
- MALLET QUARTET
- - 『KUNIKO PLAYS REICH II』
- FOUR ORGANS
- NAGOYA MARIMBAS
- PIANO PHASE version for vibraphone
- MALLET QUARTET
結論
スティーヴ・ライヒ生誕90周年を称えるこの特別コンサートは、現代音楽の歴史に新たな一ページを刻むことでしょう。リズムと音が交錯する独特の体験を共に味わい、新たな感動を得る機会をお見逃しなく。音楽が心を揺さぶる瞬間をお楽しみに!
© Michiyuki Ohba for Kuniko Kato, © Jeffrey Herman for Steve Reich