新たな老眼鏡の楽しみ
2025-06-18 09:40:45

巣鴨にオープンした新感覚の老眼鏡セレクトショップ「えがお老眼鏡」

新たなトレンドを生み出す老眼鏡ショップ



日本初の老眼鏡セレクトショップ「えがお老眼鏡」が、2025年6月18日に東京・巣鴨にオープンしました。この店は、単なる視力補正のための道具としてではなく、ファッションアイテムとして楽しむことを提案する新しいスタイルを発信する場所です。これにより、50代以上の女性たちが美しく、機能的な老眼鏡を通じて自分自身を表現できるようになります。

「えがお老眼鏡」の設立背景



株式会社サンクリエーションが展開する「EGAO」は、50代以上の女性に向けたトータルビューティサロンです。顧客からの声を反映し、多くの方が老眼鏡のファッション性についての要望を持っていることを知りました。これまで、老眼鏡はファッション業界で軽視されがちでしたが、私たちはこの機会を利用して新たな市場を開拓することにしました。

POP UPショップでの成功



老眼鏡のファッション化を進める第一歩として、2024年より全国各地で「えがお老眼鏡」のPOP UPショップを展開しました。これらの期間限定店は好評を博し、多くの方にファッション性を感じていただきました。一つの店舗だけでなく、複数の場所で展開することで、多様なニーズに応えることができました。

新しい買い物体験



POP UPショップで経験したことは、顧客の「選ぶ楽しさ」です。お客様が多様なデザインの老眼鏡を手に取り、「これが似合いそう!」と楽しんで選んでいる姿を見ると、私たちも嬉しくなります。また、ふだんの買い物とは異なり、プレゼントやお土産としての需要が増えているのも新たな発見でした。「お母さんに似合いそう」といったように、大切な人への贈り物として選ばれることが多く見受けられました。

注目を集める老眼鏡



この新たな提案は、単なる「目的買い」ではなく、「衝動買い」を生む要因となりました。手頃な価格帯(2,000円〜9,000円)であれば、複数本を所有する意欲が高まります。老眼鏡が単なる視力を補助するためのアイテムから、オシャレの一部として認識されつつあります。

反響と今後の展開



「えがお老眼鏡」は、各地での盛況なPOP UPイベントから、意外な反響を巻き起こしています。特に、実績としては、2025年5月19日放送のSHOP CHANNELでは、1時間で1,200本を販売するという驚異的な数字を記録しました。このように、若い世代も含めた多くの方々に支持されており、家族や友人と一緒におしゃれを楽しむコミュニケーションが広がっています。

ぜひ訪れてみてください



このような背景を持つ「えがお老眼鏡」は、巣鴨地蔵通り商店街の中心に位置しています。どなたでも気軽に立ち寄れる場所ですので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。新しいスタイルを体験し、あなた自身のファッションを楽しんでください。

【店舗情報】
  • - 所在地: 東京都豊島区巣鴨4-15-10 神野ビル1F
  • - 電話: 03-6555-1385
  • - 営業時間: 10:00〜18:00(土日祝および特定日は16:00まで)
  • - 交通: 庚申塚駅から徒歩4分、巣鴨駅から徒歩8〜9分

いかがでしたでしょうか。老眼鏡に新たな価値を見出し、多くの人々に楽しんでいただける「えがお老眼鏡」。あなたもこの新しいスタイルを体験して、おしゃれを楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: ファッション 巣鴨 老眼鏡

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。