パソナグループ、WELL認証の最高レベル『プラチナ』取得
東京都千代田区に本社を構える株式会社パソナグループが、東京・南青山のオフィス「PASONA SQUARE」において、国際的な認証制度であるWELL Building Standard™ v2の最高レベル「プラチナ」認証を取得しました。この成果は、人々の健康やウェルビーイングを重視した空間デザインとプログラムの実施によって成し遂げられたものです。
WELL認証とは?
WELL認証は、IWBI(International WELL Building Institute)が運営するもので、健康とウェルビーイングに関する建築物や街区の環境性能を評価する国際認証です。この認証は、主に10のコンセプトに基づいています。それは、空気(Air)、水(Water)、食物(Nourishment)、光(Light)、運動(Movement)、温熱快適性(Thermal Comfort)、音(Sound)、材料(Materials)、こころ(Mind)、コミュニティ(Community)です。評価によりプラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズの4つの認証レベルが設定されています。
PASONA SQUAREの取り組み
PASONA SQUAREは、特に「こころ(Mind)」と「コミュニティ(Community)」の評価が高く評価されました。特に、株式会社パソナ日本総務部が提供する健康経営ソリューション「COMORE BIZ」(コモレビズ)が大きな評価を受けています。このソリューションは、バイオフィリア理論を用いてオフィス空間をデザインし、自然とのつながりを重視することで、従業員のストレスを軽減し、メンタルヘルスの向上に寄与しています。
さらに、女性の健康支援プログラム「Kira+sup(キラサポ)」を導入することで、特に女性従業員の健康管理の重要性が実感されるようになりました。このプログラムは、専門医によるオンライン相談窓口の提供や、女性特有の健康課題に関する研修動画などを含んでいます。
コミュニティの重要性
また、社内に「パソナ ファミリー保育園」を設け、福利厚生として社員の子育てをサポートする取り組みが評価されました。この施設の利用により、社員が安心して働くことができる環境が整えられています。さらに、社員が気軽に利用できるジムスペースも設けられており、運動の促進にも配慮されています。
未来に向けたビジョン
パソナグループは創業以来、「社会の問題点を解決する」という理念を掲げ、50年目にさしかかる今、新たな「Well-being産業」を創造することで、すべての人が身体的・精神的・社会的に健やかに活躍できる社会の実現を目指しています。これからも社員がイキイキと働ける健全な職場環境の整備を進め、Well-beingを核とした事業展開を推進していくことでしょう。
取得したWELL認証の概要
- - 認証場所: 「PASONA SQUARE」(東京都港区南青山3-1-30)
- - 認証日: 2025年9月29日
- - 認証レベル: プラチナ(評価点86点)
WELL認証を取得したパソナグループの取り組みは、他の企業にとっても模範となり、今後のビジネス環境や社員の健康意識へ大きな影響を与えることが期待されます。パソナグループは、誰もが自由に才能を発揮できる健全な社会を目指して、更なるステップを踏み出していくことでしょう。