1999展 六本木
2025-07-11 11:00:52

1999展が六本木で開催!セルフフォトブースも登場

1999展 ー存在しないあの日の記憶ー



2025年7月11日から9月27日まで、六本木ミュージアムにて「1999展 ー存在しないあの日の記憶ー」が開催されます。この展覧会は、1999年の不安と期待が交錯する独特の世界観を体験できるホラー体験型のもので、来場者は「終末の少女」の導きにより、幻想的で不気味な空間を探索することができます。

セルフフォトブースの登場



この展覧会では、オリジナルフレームで撮影できるセルフフォトブースが設置されます。来場者は、特別にデザインされたフレームを使って、記念に残る一枚を撮影できます。撮影は各800円で、出力された写真に加えて静止画や動画データも手に入るのが魅力です。

フォトブース詳細


  • - 開催場所: 六本木ミュージアム (〒106-0032 東京都港区六本木5-6-20)
  • - 営業時間: 10:00~18:00 (金土およびお盆期間は10:00~20:00)
  • - フレーム: 全4種類

さらに、2025年7月28日から8月31日までは、Photomatic 渋谷道玄坂店の2階にも別のマルチブースが設置されます。こちらでは、展覧会に合わせたオリジナルフレームを使って全身の写真を撮影でき、料金は1,300円です。

Photomaticについて



Photomaticは、セルフフォトスタジオであり、自分自身で素敵なポートレートを撮ったり、その瞬間を記録する新しい体験を提供しています。特に、韓国のセレブたちにも人気があり、BTSやNewJeansなどが愛用しています。この独自の撮影体験は、質の高い照明や空間とともに、誰でも簡単に使えるのが特徴です。日本市場にも進出し、皆さまに新たな写真体験を届けています。

その他、情報



展覧会やフォトブースに関する詳細は、公式サイトをご覧ください。ホラーの世界を楽しむだけでなく、特別な写真体験を通じて、自分だけの思い出を作るチャンスです。ホラーとアート、そしてセルフフォトの融合を楽しむこの機会を、ぜひお見逃しなく!



画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 六本木 フォトブース 1999展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。