昭和おもちゃ展
2025-04-09 12:08:13

昭和時代のかわいいおもちゃが渋谷に集結!大倉トーイ・コレクション展開催

昭和のおもちゃが渋谷に大集合!



渋谷PARCOの8階で開催される「大倉トーイ・コレクション展」は、昭和時代を代表するおもちゃメーカー「大倉トーイ」のアイテム約500点が一堂に展示されます。この展覧会では、かつての子どもたちの心を掴んだカラフルでポップなおもちゃを、ぜひ皆さんに楽しんでいただきたいと思います。

昭和の懐かしさを感じるおもちゃたち



「大倉トーイ」は1953年に創業し、長年にわたり多数のおもちゃを製造してきました。おしゃれセットや学びのセット、様々なデザインのビーズや指輪、腕時計、さらにはシールまで、多岐にわたる商品は、駄菓子屋やファミリーレストランを賑わせました。この展覧会では、それらの懐かしいおもちゃが、まるでタイムスリップしたように再現されています。

開催情報



  • - 期間: 2025年4月25日(金)~5月25日(日)
  • - 時間: 11:00~20:00
  • - 場所: ほぼ日曜日(渋谷PARCO 8階)
  • - 入場料: 800円(税込)※未就学児は無料

この機会に是非、昭和レトロを愛する皆さんやお子様たちに訪れていただきたいと思います。おもちゃの一つひとつにこめられた想いと夢を感じてください。

限定販売のオリジナル商品も



展覧会期間中には、さらに楽しみな販売コーナーも設けられています。廃業後も人気の「ビーズハウス」から一部の商品が限定数で入荷します。さらに、オリジナルの展覧会グッズも販売され、可愛いデザインが特徴です。これらは「大倉トーイ」ならではの魅力を引き出したアイテムが勢ぞろいしていますので、お見逃しなく!

コレクション本の紹介



今年3月には『昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』という本が出版され、著者の小鳥遊みかさんによる多様なおもちゃが掲載されています。この本をきっかけに、今回の展覧会が実現しました。会場では、本に掲載されたコレクションの実物も展示されており、懐かしさを再確認できることでしょう。

まとめ



「大倉トーイ・コレクション展」は、ただの展示ではなく、昭和の素晴らしい思い出を再体験できる貴重な機会です。家族、お友達と一緒に、昭和の「かわいい」を体感しましょう。皆さんのご来場を心よりお待ちしています!

詳しい情報や最新情報は、こちらでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 昭和レトロ おもちゃ 大倉トーイ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。