いちご&チョコの贅沢
2025-11-20 15:41:00

2026年の新春を彩る、いちごとチョコのアフタヌーンティーの魅力

いちごとチョコレートが奏でる贅沢なひととき



2026年1月7日から2月28日まで、インターコンチネンタル東京ベイにて「ストロベリー&ショコラアフタヌーンティー」が提供されます。旬のいちごとフランスの名門チョコレートメーカー、ショコラトリー ドゥ オペラのアロマティックなチョコレートを使用した、贅沢な時間を過ごすことができるこのアフタヌーンティーの魅力をお伝えします。

旬な素材が魅力のスイーツ



アフタヌーンティーの目玉となるスイーツの数々は、オペラ社のチョコレート名に多くの音楽用語が含まれていることからインスピレーションを受け、音楽の世界観を表現しています。中でもグランドピアノの形をした「プティ・コンチェルト」は、艶やかないちごムースで、特別な存在感を放っています。

さらに、5種類のプティ・ガトーも登場。ホワイトチョコレートムースといちご入りライチジュレの「プレリュード・ブラン」、ローズ風味のいちごレアチーズケーキ「ローズ・アダージョ」、ハート型のチョコサブレ「カルメン」、いちごのフィナンシェの「ビジュー・ド・オペラ」、香ばしいヘーゼルナッツのジャンドゥーヤバー「バトン・デュ・マエストロ」など、見た目も美しいスイーツが揃っています。

焼き立てスコーンもお楽しみ



スコーンは、ストロベリーとチョコレートの2種類が用意されており、シンプルながらも深い味わい。これらは、クロテッドクリームやストロベリー・ブルーベリージャムと共に提供され、贅沢なティータイムの一品として楽しむことができます。

セイボリーも充実のラインナップ



アフタヌーンティーに華を添えるセイボリーも見逃せません。ニューヨークラウンジとハドソンラウンジでは、ホテル内のフレンチダイニング「ラ・プロヴァンス」からの全5種のセイボリーが提供されます。いちごの酸味を生かした「ビーツとクスクス いちごと魚介のマリネ」や、カシスマスタードを添えた「パテ・アンクルート」など、バラエティ豊かな味わいが詰まっています。

マンハッタンでは、特製の「ピンクハンバーガー」や「鴨スモークといちごのマリネ」といった独自メニューが楽しめます。このような個性的なセイボリーが食欲をそそります。

フォトジェニックな空間での特別な体験



イタリアンダイニング ジリオンでは、バレエコアをテーマに装飾された個室で、アフタヌーンティースタイルのデザート付きの特別なランチ&ディナーコースも用意しています。思い出に残るフォトジェニックな体験ができるでしょう。

さまざまなスタイルで楽しめる



アフタヌーンティーは、ニューヨークラウンジやハドソンラウンジ、さらにはインルームダイニングでも楽しむことができます。また、テイクアウトアフタヌーンティーBOXも販売されており、お好きな場所で贅沢を味わうことができます。

  • - 【期間】2026年1月7日(水)~2月28日(土)
  • - 【場所】
- ニューヨークラウンジ(1F)
- ハドソンラウンジ(1F)
- インルームダイニング
- マンハッタン(6F)

この「ストロベリー&ショコラアフタヌーンティー」は、甘く華やかなひとときを提供する素敵な機会です。いちごとチョコの絶妙なハーモニーを、優雅な空間で心ゆくまで楽しんでください。予約は03-5404-2222または公式サイトから可能です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー インターコンチネンタル ストロベリー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。