柳家喬太郎新作
2025-04-27 11:18:18

柳家喬太郎アナザーサイド最新作が5月にCD発売!新たな落語の楽しみ方を提案

2025年5月13日、柳家喬太郎アナザーサイド・シリーズの最新作『柳家喬太郎落語集 アナザーサイド極道のつる/ウルトラ仲蔵』がCDとして発売され、同時に配信もスタートします。本作は、古典落語を基にした新たなスタイルの作品として、多くのファンから注目を集めています。

このアナザーサイドシリーズでは、特に喬太郎師の創作落語が光る作品が多く、今回の第7作目では古典落語『つる』の登場人物たちを任侠映画さながらの個性豊かなキャラクターに再構成。これにより、作品全体に笑いがあふれる爆笑落語が完成しました。兄貴分とのコミカルなやりとりが何度も繰り返され、聴く者を笑顔にさせることでしょう。

一方で、もう一つの収録作品「ウルトラ仲蔵」は、人気キャラクターのウルトラマンをテーマにした歌舞伎役者の出世物語を描いたものです。ウルトラ・ファミリーの面々を歌舞伎の座組に置き換え、感動的な物語が展開されます。この2席は、もともとの演目を知らない方でも楽しめるように語られており、喬太郎師の真骨頂を感じさせます。ジャケットアートでは「ウルトラスラッシュ」のポーズが印象的で、そこからも彼のウルトラマン愛が感じられます。

CDには先着特典として、廃盤となったアルバム『の・ようなうた 〜柳家喬太郎歌謡図鑑〜』の曲2つを収録したスペシャルCDが付いてきます。その中には、当時の弟弟子たちに捧げられた「クロケット・ヌードル・ソング」と、傑作落語映画「の・ようなもの」のエンディングテーマである「シー・ユー・アゲイン雰囲気」が含まれています。特に「クロケット・ヌードル・ソング」は、喬太郎師自身の落語家生活を赤裸々に表現した、思わず笑ってしまう内容となっています。この特典は、無くなり次第終了となりますので、購入を考えている方はお早めに。

物語の背後には、喬太郎師の長いキャリアと進化があり、彼の独特な視点でオリジナルの落語が生まれてきました。1989年に柳家さん喬に入門以来、古典と新作の両方を大切にし、常に観客を楽しませることを第一にしてきた彼の芸歴は、まさに多彩であります。最近では、その功績が認められ、令和7年には文部科学大臣賞を受賞するなど、名実ともに落語界を代表する存在となっています。

ぜひこの新作CDを手に取ってみてください。喬太郎師の新しい側面を発見し、心温まる笑いを体験するチャンスです。落語の新しい楽しみ方を提供してくれるこの作品、あなたもぜひお楽しみください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 柳家喬太郎 落語 ウルトラマン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。