国際交流歌合戦
2025-02-10 15:40:14

日本と台湾の歌い手が集うオンラインイベント『国際交流歌合戦』開催決定!

音楽で国境を越える!『国際交流歌合戦』のお知らせ



音楽の力で国境を超える新たな取り組みが始まります。AWA株式会社とKKCompany Japanがタッグを組み、日本と台湾のVSinger、歌い手を集めたオンラインイベント『国際交流歌合戦』が2025年3月27日(木)に開催されることが決定しました。そして、このイベントへの出演権を争うエントリーが、現在受付中です。

VSingerの活躍を世界に


近年、アジアの音楽シーンでは日本と台湾を代表するVSingerたちの活躍が注目されています。しかし、彼らのグローバルな活躍の場はまだまだ限られています。そこで、AWAとKKBOXは「音楽で国境を超える」をテーマに、アーティストたちの活躍の場を広げるべく、このオンラインイベントを発表しました。

イベントの概要


  • - イベント名: 国際交流歌合戦
  • - 開催日: 2025年3月27日(木) 20:00~22:00(予定)
  • - 開催場所: AWAラウンジ(オンライン)
  • - 参加費: 無料
  • - 参加アーティスト: 日本と台湾から合計20名以上

出演予定アーティストには、松永依織、焔魔るり、キョンシーのCiちゃん、早乙女あずき、小東ひとな(日本側)や、浠Mizuki、澪Rei、朔Sakuro、煌Kirali、玥Itsuki(台湾側)など、豪華なラインナップが予定されています。

出演権争奪イベント


今回のイベントでは、参加者は『国際交流歌合戦』への出演権を獲得するための争奪イベントにも参加できます。素晴らしいパフォーマンスを披露し、最優秀者には日本と台湾の両方でプロモーションを行う特典も用意されています。これは、人気のVSingerとともに共演できる貴重なチャンスです。

参加方法


エントリーは誰でも可能で、期限は2月17日(月)までです。スケジュールは以下の通りです:
  • - エントリー期間: ~2/17(月)
  • - 1stステージ: 2/18(火)~2/21(金)
  • - 1stステージ結果発表: 2/22(土)
  • - 2ndステージ: 2/23(日)~2/27(木)
  • - 最終結果発表: 2/28(金)

興味がある方は、ぜひAWAラウンジからエントリーしてください!

AWAについて


『AWA』は、音楽ストリーミングサービスとして2015年にサービスを開始し、数多くの楽曲を提供しています。さまざまなデバイスに対応し、音楽だけでなく、ユーザー同士がリアルタイムに交流できる機能も充実しています。演歌、ポップス、ハウスなど、多彩なジャンルの音楽を楽しむことができます。

詳細はAWAの公式サイトをご覧ください。

まとめ


『国際交流歌合戦』は、音楽を通じた国際交流の場であり、未来の歌い手たちにとって素晴らしいチャンスです。熱意ある参加者のエントリーをお待ちしています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: AWA 国際交流歌合戦 KKBOX

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。