VTuber界の新たな祭典、にじホロ交流戦2025
2025年が近づく中、VTuber界に新たな盛り上がりを見せるイベントが誕生します。それが『にじホロ交流戦2025』です。このイベントは、ANYCOLOR株式会社が運営する「にじさんじ」と、カバー株式会社が展開する「ホロライブ」という、2つの大人気VTuberグループがタッグを組み、初のオフラインイベントとして実施されます。開催日程は、2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間。場所は北海道北広島市に位置する最新の球場、エスコンフィールドHOKKAIDOで行われることが決定しています。
活動内容の詳細
本イベントは、ゲーム「プロ野球スピリッツ2024-2025」を活用し、育成されたオリジナル選手による対戦を行います。実際の球場での試合という、新しい形の「交流戦」として、多くのファンに楽しんでもらうことを目指しています。
2023年にオープンしたこのエスコンフィールドHOKKAIDOは「世界がまだ見ぬボールパーク」をコンセプトにしており、その名にふさわしい特別な空間でVTuberたちの異次元の戦いが繰り広げられるのです。
迫力のある大型LEDビジョン
このイベントの大きな魅力の一つが、エスコンフィールドHOKKAIDOが誇る世界最大級の大型LEDビジョンです。幅86m、高さ16mという圧倒的なサイズで、VTuberたちの熱いプレイを、まるで目の前で繰り広げられているかのように体感できます。さらに、特別な「出塁」機能があり、試合中にVTuberたちがグラウンドに「出塁」する演出も設けられているため、通常のスポーツ観戦とは一味違ったエンターテインメントを提供することができます。
チーム編成とドラフト会議
24日のメインイベントに向け、育成配信や「チェアマン」を務めるVTuberたちによるチームの監督が募集されています。にじさんじからは笹木咲さん、ホロライブからは白上フブキさんがチェアマンを担当し、各チームを指揮します。そして「監督」として、星川サラさん、リゼ・ヘルエスタさんらに就任し、最強のチームづくりに乗り出します。
大会の詳細については、2024年3月17日(月)に予定されているドラフト会議で、監督たちが各チームへ選手を指名するシステムで行います。このドラフト会議はYouTubeの両チェアマンチャンネルで生配信されるため、大いに注目されるでしょう。
新しいファン層の開拓と交流
この『にじホロ交流戦2025』は、これまでに「にじさんじ」や「ホロライブ」を応援してきたファンのみならず、VTuberにあまり触れたことがない方々にも楽しんでもらえる内容となっています。「VTuberだからこそ実現できる新しいエンターテインメントの形」を体験できる貴重な機会です。
このイベントは、何か新しい体験を求める方々にとっても、特別な意味を持つことでしょう。興味のある方は、ぜひ公式サイトや公式SNSを定期的にチェックして、最新情報に目を光らせてください。
公式サイト:
にじホロ交流戦2025
公式X:
公式SNS
新しいエンターテインメントの地平を切り拓く『にじホロ交流戦2025』、あなたもその瞬間を見逃さないようにしましょう!