石田組 大阪城公演
2025-07-31 19:19:47

大阪城ホールでの石田組公演が2026年に決定!圧巻のライブパフォーマンスに期待

石田組、大阪城ホール公演決定!



2026年10月11日(日)、大阪城ホールでの開催が発表された弦楽合奏団「石田組」の公演。新たな挑戦の場として注目されており、期待の高まる瞬間が訪れました。この公演の発表は、7月31日にフェスティバルホールで行われたライブの終演直前、組長である石田泰尚氏によってサプライズ形式で行われました。その際、会場には大きな歓声と温かな拍手が響き渡りました。

「石田組」は、毎回異なるトップレベルのプレイヤーが集まり、その一つ一つの公演が一期一会として特別な意味を持つ弦楽合奏団です。ジャンルを超えた幅広い選曲が特徴で、カジュアルなクラシックファンから熱烈な音楽愛好家まで、広く支持を得ています。

特に、2024年11月に開催された日本武道館の公演では、8300人を動員し、満員の観客を音楽で魅了するという快挙を成し遂げました。この成功を糧に、2025年には新たなアルバム「石田組 結成10周年記念2024・春」をリリースし、そのアルバムが第39回日本ゴールドディスク大賞を受賞するなど、さらなる高みを目指しています。

大阪城ホールでの公演には、これまでの成功を受けた新たな挑戦の息吹が感じられます。公演に向けての最速先行受付は、2025年12月に発売予定の新アルバムを購入したファンを対象に行われる予定です。詳細は公式サイトやSNSで後日発表される予定ですので、こまめにチェックすることをおすすめします。

公演概要


  • - タイトル: 石田組 大阪城ホール公演
  • - 開催日: 2026年10月11日(日)
  • - 会場: 大阪城ホール
  • - 主催: キョードー東京/キョードー大阪
  • - チケット情報: 公式サイト及びSNSにて順次発表予定
  • - 最速先行: 新アルバム購入者対象(詳細については後日発表)

目を引くメンバー構成


今回の公演には、石田泰尚をはじめとする才能豊かな音楽家たちが名を連ねています。ソロ・ヴァイオリンである石田氏はもちろん、各パートに優れたプレイヤーが揃い、観客に圧倒的な演奏体験を提供することでしょう。特に、1stヴァイオリンには佐久間聡一、塩田脩、山岸努、林周雅、2ndヴァイオリンにはビルマン聡平、竹内弦、丹羽洋輔、後藤康などが名を連ねており、各パートでの息の合った演奏が期待されます。更には、ヴィオラ、チェロ、コントラバスのメンバーもチーム全体のハーモニーを構築する大事な役割を果たします。

石田泰尚について


石田泰尚は、神奈川県出身で、国立音楽大学を主席で卒業し、数々の賞を受賞した実力派です。彼の指揮のもと、石田組は独自の色彩感とダイナミズムで多様な音楽を披露し続けており、全国各地で大変な人気を誇っています。2023年には「コンサートで聴きたい日本人ヴァイオリニスト」のランキングで堂々の1位を獲得。

今後も、石田組の活動から目が離せません。2026年の大阪城ホール公演、ぜひその瞬間を共に楽しみましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: クラシック音楽 大阪城ホール 石田組

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。