アイエスエフネットグループ、WORLD CLEANUP DAYへの参画
アイエスエフネットグループ(東京都港区)と株式会社パソナグループが2025年9月27日(土)、静岡県沼津市の千本浜海岸で「WORLD CLEANUP DAY」に参加し、海岸清掃活動を行いました。この日は、両社から合計37名が参加し、約1,800リットルものゴミを回収するという意義深い活動を実施。
清掃活動の内容
海岸に散乱している空き缶やペットボトル、粗大ごみなどが掃除され、清掃後には美しい海岸線が復活しました。地域のボランティア活動が一つの場となり、参加者全員が環境保護の重要性を再認識する良い機会となりました。
環境への取り組み
今回の海岸清掃で回収したプラスチック製のゴミは、アイエスエフネットジョイによって再利用され、2025年11月に開催予定の沼津アート展示会での出品が計画されています。これは、プロジェクトの一環として地域社会との連携を深める試みであり、持続可能な未来のために次世代に環境意識を伝える役割を果たします。
WORLD CLEANUP DAYとは
この活動は、2008年にエストニアで始まった「Let’s Do It 2008」にルーツがあります。数万のボランティアが参加し、わずか5時間で1万トン以上のゴミを除去するという驚異的な成果を収めました。この経験がきっかけとなり、9月の第3土曜日に制定されたWORLD CLEANUP DAYは、世界中の多くの国々で同日同時期に実施されています。
持続可能な未来のために
アイエスエフネットグループは、環境保護と社会貢献の重要性を認識し、今後も「E&E(Employment & Environment)」の理念のもと、持続可能な社会の実現を目指していきます。環境への取り組みと共に新たな働く環境の創造に尽力することで、企業としての役割を果たしていくことを誓います。
アイエスエフネットグループは、IT事業と障害者支援の2つの柱を持ち、「ダイバーイン雇用」を通じた雇用創出にも取り組んでいます。多様な価値観が尊重される社会を目指し、これからも地域との連携を強めながら活動を進めていく所存です。
参加した皆さんの一つひとつの行動が、確実に未来を変える力になると信じています。私たちの活動が他の人々にも影響を与え、より良い地域社会が築かれることを期待しています。