新大阪の新拠点
2025-02-13 12:23:28

新大阪に登場する新たなビジネス拠点・リージャス新大阪南が2025年開業

新大阪に新たなビジネス拠点が誕生



2025年5月、大阪のビジネスシーンに新たな拠点が加わります。その名も『リージャス新大阪南ビジネスセンター』。三菱地所グループの日本リージャス株式会社が手がけるこの新施設は、JR新大阪駅から徒歩約5分という抜群のロケーションに位置しています。

新大阪のビジネスエリアの中心に位置



リージャス新大阪南は、大阪市内での展開が20拠点目となります。新大阪駅周辺は大阪のビジネスの中心地であり、梅田、心斎橋、難波といった主要なオフィス街にも近接しています。これにより、大阪への進出を考える企業にとって、非常に魅力的なエリアとなるでしょう。フレキシブルオフィスを求めるビジネスパーソンにとっても理想的なロケーションと言えます。

さらに、新大阪駅は関西国際空港や伊丹空港へのバスも出ており、飛行機での移動にも非常に便利です。今後はリニア中央新幹線の開通なども見込まれており、この地域の魅力はさらに高まるでしょう。

設備内容と利便性



新大阪南ビジネスセンターの施設は多岐にわたります。総面積は約196.51坪、54室のオフィスが用意され、140席のワークステーションと会議室も1室完備されています。また、レンタルオフィスは24時間利用可能ですが、ビジネスラウンジやレンタル会議室は9:00から18:00までの利用となります。

このように利便性の高い新しいビジネス拠点が誕生することで、大阪全体のビジネス環境がより一層充実することが期待されます。2024年12月に開業予定の『リージャス淀屋橋』、そして2025年1月の『Signature大阪 ダイビル本館』に続いて、この新たな拠点が大阪市内のフレキシブルオフィス市場を活性化させることは間違いありません。

リージャスの取り組み



リージャスは、世界120カ国、4,000拠点以上のネットワークを持つ、フレキシブルオフィスのリーディングカンパニーです。1998年に日本での事業を始めて以来、急速にそのネットワークを拡大してきました。そして、新たに三菱地所グループとしてスタートしたことで、さらなる成長を目指そうとしています。

リージャスの特徴は、洗練された空間を提供する『Signature』、創造的なコラボレーションを促進する『SPACES』、多様なニーズに応える『Regus』、シンプルで機能的な『Openoffice』といった、4つのブランドを展開している点です。これにより、さまざまなお客様のニーズに応じたフレキシブルオフィスソリューションを提供しています。

大阪ビジネスの未来



新大阪南ビジネスセンターの開設により、大阪のビジネス環境はますます魅力を増します。特に、フレキシブルな働き方を重視する企業やビジネスパーソンにとって、この新しい拠点は大きな助けとなるはずです。大阪の商業中心地にて、今後ますます成長が期待されるリージャスの新たなビジネスセンターをぜひチェックしてみてください。

【リージャス 新大阪南】
開設日:2025年5月
住所:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7-1-5
アクセス:JR「新大阪」駅 徒歩5分、OsakaMetro 御堂筋線「新大阪」駅 徒歩5分
各種詳細情報および最新情報は、公式サイトをご確認ください。
リージャス公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: リージャス ビジネスセンター 新大阪南

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。