医療DXの未来
2025-07-10 12:56:44

医療現場のDX化を促進する国際モダンホスピタルショウ2025への出展

メディカルRPA協会が出展する国際モダンホスピタルショウ2025



2025年7月16日から18日にかけて、東京ビッグサイトで開催される「国際モダンホスピタルショウ2025」に、一般社団法人メディカルRPA協会が出展します。この展示会は、医療・福祉の新たな時代をテーマにした大規模イベントで、業界の最新情報を発信する場として注目されています。

メディカルRPA協会は、医療業界における業務の効率化を目指し、特に業務自動化に関するソリューションを広めています。その一環として、会場内で「MediRobo!」という医療現場専用の業務自動化ソリューションを紹介することになっています。これにより、医療機関の業務負担の軽減や収益改善を実現する具体的な事例を来場者に提供します。

展示内容


メディカルRPA協会のブースE-20では、これまでに支援してきた医療機関やクリニックのRPAおよびAI活用事例を紹介します。来場者は、自らの課題に応じた解決策を見つけることができるでしょう。また、セミナーを通じて最新の医療業務自動化の事例やその成果についても説明されます。

セミナー情報


出展期間中、メディカルRPA協会の理事陣が登壇するセミナーも行われます。特に注目すべきは、7月17日(木)に行われる「医療課題を解決するRPA最新事例」というタイトルのセミナーです。こちらでは、業務自動化がどのように医療現場の課題に答えるかを詳しく解説します。

そして、7月18日(金)には、社会医療法人財団董仙会恵寿総合病院理事長補佐の神野正隆氏と共に、「医療現場の未来を拓くDX」というテーマでセミナーを実施します。新しいテクノロジーを駆使して、医療の働きやすさをどう実現するかについて議論が交わされることでしょう。

出展概要


  • - 会期: 2025年7月16日(水)~18日(金)10:00~17:00
  • - 会場: 東京ビッグサイト 西展示場(西1・2・4ホール)
  • - 主催: 一般社団法人 日本病院会、一般社団法人 日本経営協会
  • - ブース番号: E-20(西4ホール)
  • - 申し込み: 事前登録が必要です。

MediRobo!について


「MediRobo!」は、医療機関のニーズに特化したRPAソリューションパッケージです。医療事務の効率化や運用の簡易化を図るため、業務の洗い出しや教育コンテンツの提供、さらには「共通ロボ」と呼ばれるルーティン作業を代行するための家族のシステムを構築しています。導入によるメリットを最大限引き出すため、安心してRPA活用が進められる環境を整えています。
詳細はこちらの製品ページをご覧ください。

まとめ


医療現場の効率化が求められる中、メディカルRPA協会による国際モダンホスピタルショウ2025への出展は、未来の医療を形作る重要な一歩となります。セミナーに参加し、自らの医療機関に役立つ知識を得る絶好の機会です。ぜひ、会場に足を運んでみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー 医療DX MediRobo

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。