オンライン社内研修で営業ハックのノウハウを強化
営業ハックでは、営業支援を行う企業として「営業の悩みを0にする」というミッションを掲げています。しかし営業という職業は、しばしば「辛い」「やりたくない」という声が上がることも事実です。それでも営業が企業の成長にとって不可欠な役割を果たすことは間違いありません。
このような背景の下、営業ハックは社内から営業ノウハウを常にブラッシュアップし続けています。社内の試行錯誤を重ね、データや知識を積み重ねることで、クライアントのニーズに応える力を高めようとしています。また、将来的には「営業教育の無償化」を目指しており、ビジネスにおいて重要な営業スキルを、誰にでも平等に学べる環境を提供したいと考えています。
研修の目的と流れ
4月に人事異動があったため、研修では人事の目的や今後の方針を周知した後に、具体的な営業手法に関する研修が行われました。特に重要な点として、プッシュ型営業における目的の明確化、つまり「日程打診」をしっかり伝えることが挙げられました。これにより、営業の成果につながる日程打診率を70%に引き上げることが目指されています。
時には、こちらが話している途中に遮られてお断りされることもあります。この際の対処法として、営業スクリプトに従って話を進めることが有効です。相手の反応に合わせて言葉を変えたりすると、会話が脱線し、必要なポイントに到達しにくくなります。相手が何も情報を受け取っていない状態で断っている可能性が高いので、まずは自社の情報やなぜ電話をしたかを簡潔に伝えることが肝心です。
さらに、遮られた際に効果的な会話のコツとして「感謝の言葉」を添えることが推奨されました。「ご意見ありがとうございます」といった形の言葉を使うことで、相手との対立を避け、会話を円滑に続けることができます。
この内容を実践するため、研修講師の笹田が歩行型のロールプレイを行った後、参加者同士がペアになり日程打診のロールプレイを実施しました。これにより、参加者はお互いにフィードバックを行い、理解を深めることができました。
完全成果報酬型のテレアポ代行サービス「アポ100」
営業ハックでは、こうした営業ノウハウの共有や改善のための体制を整え、完全成果報酬型のテレアポ代行サービス「アポ100」を提供しています。
1.
初期費用・デポジット・固定費不要:アポイントが取れなければ0円。
2.
完全成果報酬型:アポイントの対価だけで料金が発生します。
3.
リスト・スクリプトの準備:弊社が行います。
初期投資が必要なく、成功報酬型なので、企業様の負担を軽減しつつアポイント獲得をサポートします。事前にご希望をお伺いし、企業様の状況に合ったアプローチを行います。
「もっとアポイントを増やしたい」「営業に注力したい」といったニーズをお持ちの方は、ぜひ営業ハックにお問い合わせください。共にあなたの営業課題を解決していきましょう。
研修実施概要
- - 開催日:4月8日(火) 13:00~13:30
- - 形式:オンライン
- - 参加人数:約40名
講師プロフィール
株式会社営業ハックの代表取締役社長、笹田裕嗣は若干20歳で営業キャリアをスタートし、新卒で入社した人材企業では半年でトップの営業成績を収めました。その後独立し、営業戦略のコンサルティングや営業代行事業を通じて100社以上をサポート。2018年には営業ハックを設立し、「営業の悩みを0にする」という目標へ向けて活動しています。2022年には大規模な営業大会で優勝を果たしました。
会社概要
- - 会社名:株式会社営業ハック
- - 所在地:東京都豊島区東池袋1-42-15
- - 代表者:笹田裕嗣
- - 設立:2018年4月13日
- - 事業内容:営業コンサルティング及び代行支援事業
詳しくは公式サイトをご覧ください:
営業ハック公式サイト