SalesforceとExcelの新しい融合
株式会社マッシュマトリックスが展開する「Mashmatrix Sheet」は、Salesforceのデータをより容易に扱える新機能「スクラッチデータシート」を2025年4月20日にリリースします。この新機能は、Excel形式のデータを直接取り込み、Salesforceのデータと迅速に照合・分析できる利点を持っています。
スクラッチデータシートの革新
従来、SalesforceでExcelのデータを活用するためには、先にSalesforceのオブジェクトを作成する必要がありました。しかし、マッシュマトリックスの新機能を使用すれば、その手間を省き、ExcelのCSVデータを直接Mashmatrix Sheetにインポートすることが可能になります。これにより、スプレッドシートのような操作感でデータを表示・編集できるようになります。
1. 煩雑な準備なしでデータ活用
「スクラッチデータシート」の最大の強みは、Salesforceのオブジェクトを事前に作成する必要がない点です。例えば、外部から取得したデータをダイレクトにインポートし、Salesforceに登録されたデータと組み合わせて管理できます。これにより、管理者の手を煩わせることなく、新たなデータを即戦力として活用できるのです。
2. 簡単な照合とデータ整合性の向上
新機能では、VLOOKUP関数を使用して、Salesforce内のデータと取り込んだExcelデータを照合することができます。この機能により、外部リストとのマッチングや未登録データの確認、Salesforceデータとの比較が容易になり、業務の効率が飛躍的にアップします。データの整合性チェックもスピーディに行えるため、分析作業も短時間で完了します。
3. 必要なデータを瞬時に抽出
Excelから取り込んだデータは、Salesforceのデータと関連付けて必要なレコードのみをフィルターで抽出できます。顧客リストをExcelからインポートし、Salesforce内の商談データと組み合わせれば、効率的なデータ分析が行えます。
4. Excelの操作感で快適に編集・分析
Mashmatrix Sheetのユーザインターフェースは、Excelに近い操作感を維持しています。そのため、セルの編集やフィルタリング、並べ替えなどがスムーズに行えます。また、集計機能を駆使すれば、データの整理やレポート作成が迅速に進み、Salesforce上での意思決定も迅速化します。
背景と今後の展望
多くのビジネスシーンでは、Excelで管理しているデータとSalesforceのデータを照合したいというニーズがありますが、従来の方法では効率が悪かったのが実情です。「スクラッチデータシート」は、データに対する運用の柔軟性を高めることを目指しています。今後もMashmatrix Sheetは、SalesforceとExcelのさらなる融合を進め、企業のデータ活用の幅を広げていくでしょう。
提供開始の詳細
この「スクラッチデータシート」は、2025年4月20日以降、Mashmatrix Sheetをご利用中のユーザーに自動的に適用されるため、特別な手続きは一切不要です。そのまま新機能を活用し、効率的なデータ運用を始めることができます。
Mashmatrix Sheetについて
Mashmatrix Sheetは、SalesforceのデータをExcelのように直感的に掛け合わせることができるインターフェースです。検索、絞り込み、並べ替え、一括編集などの機能を搭載し、快適なデータ運用環境を提供します。
企業情報
マッシュマトリックスは、業務を円滑に進めるためのインターフェース「Mashmatrix Sheet」を通じて、顧客のビジネス運営を支えています。所在地は東京都千代田区、設立は2008年。情報システムソフトの開発及び販売を通じ、企業向けに革新的なサービスを提供しています。