Miichisoftが評価された理由とその成長の軌跡
2025年10月9日、Miichisoft株式会社がベトナムのIT業界で実施された「2025年ベトナムデジタルテクノロジー企業トップ10」において、「ソフトウェア・アプリケーション開発企業のトップ10」に選出されたことが発表されました。この選出は、同社がこれまで築いてきた実績やサービスの質が高く評価されての結果です。Miichisoftは特に、日本のビジネス界においても信頼されているテクノロジー企業としての存在感を強めています。
Miichisoftの歩み:顧客と共に成長した7年間
2018年に設立されてから7年を経て、Miichisoftは200件以上に及ぶプロジェクトを成功裏に遂行し、60社以上の国際的な顧客との間に強固な信頼関係を構築してきました。「お客様の幸福を創造する」と掲げるミッションのもと、同社は常に高い顧客満足度を維持し続けています。米国やヨーロッパ諸国を含む様々な地域からの依頼を受け、品質と誠実さを重視したテクノロジーソリューションを提供しています。
受賞式の様子
受賞式には、Miichisoftの社長であるホアン・チョン・クー氏が出席しました。彼は、同社の成長を支えてきたチームの努力を称賛し、今後の成長に向けた意欲を示しました。
Miichisoftの包括的なサービス
Miichisoftは、ITアウトソーシングを単なる開発の委託にとどまらず、クライアントの開発部門の一員として寄り添う「テクノロジーパートナー」を目指しています。アイデア段階のコンサルティングから、業務分析、設計、開発、導入、保守に至るまで、プロジェクト全体を支援し、コストを削減しつつ業務の効率化を図ります。
日本市場への理解
同社の特徴の一つは、日本にオフィスを構え、社員の3割以上が日本での経験を持っている点です。この文化的な理解があることにより、日本企業からの信頼を獲得することができました。同社は単に言語の問題を超えて、日本企業が重要視する価値観や働き方を理解し、共に成長する意志を持っています。
長期的な信頼関係の構築
Miichisoftは、プロジェクト管理においても透明性を高める取り組みを行い、単なる外注関係の枠を超えたパートナーシップを築いています。このようなアプローチにより、顧客から高い評価を受けています。
今後のビジョン
「2025年ベトナムデジタルテクノロジー企業トップ10」の選出は、Miichisoftにとって新たなスタートとなります。この受賞は、同社が国際市場でも通用する技術力を持っている証です。今後も顧客中心の理念を軸に、革新的なテクノロジーの追求を行い、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を共に推進していくことを目指します。
その結果、持続可能な価値を生み出し、テクノロジーを通じて社会と企業の発展に貢献していく所存です。Miichisoftの今後の成長に期待が寄せられています。
会社概要
- - 会社名: Miichisoft Japan株式会社
- - 設立: 2019年7月8日
- - 資本金: 約500万円
- - 代表取締役: ホアン・ゴック・シン
- - 所在地: 東京都渋谷区富ヶ谷1-14-14
- - 電話番号: +81-3-6555-3368
- - 事業内容: AIソリューション/ITコンサルティング/ソフトウェア開発など
所属団体
- - Omotenashi ICT Association
- - AirTrip CXO Salon
取引銀行