2025年4月16日(水)、待望のショートドラマコンペティション「マイナビショードラアワード2025」が都内で開催される。第2回を迎える本イベントは、前回同様、ショートドラマの新たな可能性を感じさせる試みとして、多くのクリエイターと観客が注目を集めている。
今回の受賞式には、俳優の松本まりかさんと阿部なつきさんに加え、豪華ゲストとして髙嶋政伸さん、そしてスタートアップファクトリー代表の鈴木おさむさんが登壇することが決定している。彼らのトークセッションは、特に“縦型ショート動画”をテーマにした内容になる予定で、観客にとっても非常に魅力的な時間になることだろう。
司会進行はフリーアナウンサーの森香澄さんが担当し、昨年に引き続き、受賞作品発表や賞の贈呈が行われる。また、受賞式の様子はショードラのTikTokアカウントやYouTubeアカウントでライブ配信され、誰でも視聴可能となっている。詳細は特設ページで確認できるので、見逃せない!
「マイナビショードラアワード」は、今の時代に必要なショートドラマのスタイルを追求するプロジェクトで、特にスマートフォンで手軽に楽しめる“縦型ショート動画”に特化している。視聴者が身近に感じられるドラマの形を目指し、新しい表現方法を創出しているのだ。
このコンペティションは、クリエイターが新しいドラマの形を探求し、受賞者が役者としての夢をかなえる場を提供することを目的としている。その賞には、総合評価に基づいた大賞、マイナビの理念を反映したマイナビ賞、優れた出演者に贈られる出演者賞、専門分野で評価されたクリエイター賞、新人賞、独自の工夫が盛り込まれた作品に贈られるABEMA賞、企業やブランドの魅力を引き出すマテリアルショートドラマPR賞など、複数のカテゴリーが設けられている。
特に大賞には賞金が贈られるだけでなく、地上波テレビドラマの制作権も付与されるため、今後の活動にとって大きなステップとなるだろう。
多くのクリエイターたちが自らの作品を世に送り出し、役者としての夢を追い続ける中、新たな映像のスタイルが生まれることは間違いない。「ショードラ」は、スマートフォンに特化した新しい映像制作の試みとして、多くの人々に新しい視聴体験を提供していく。
視聴者はぜひ、ライブ配信を通じてこの特別な瞬間を共有し、未来の映像表現の可能性を体感してほしい。
受賞式概要
- - 日時: 2025年4月16日(水)17:50-19:15 ※予定
- - 場所: 都内某所
- - アワード内容:
- 大賞(1組)
- マイナビ賞(1組)
- 出演者賞(複数組)
- クリエイター賞(複数組)
- 新人賞(複数組)
- ABEMA賞(1組)
- マテリアルショートドラマPR賞(1組)
- - 配信: ショードラのTikTokアカウント及びYouTubeアカウントから
定期的な最新情報は特設ページでチェック!
特設ページはこちら
InstagramやX(旧Twitter)などのSNSも活用して、「ショードラ」の最新情報を見逃さないように!