理芽と花譜が贈る新曲「キャンディーゲリラ」
2025年10月29日、バーチャルシンガーの理芽と花譜が新たなデジタルシングル「キャンディーゲリラ」をリリースしました。この楽曲は、2024年9月に行われたライブイベント「Singularity Live Vol.3」の中でサプライズ披露され、多くのファンから待ち望まれていた作品です。理芽と花譜名義の楽曲は、理芽の「魔的 feat. 花譜」以来、約4年ぶりの登場となっています。
楽曲制作には、花譜の「ゲシュタルト」やV.W.Pの「強気」で知られる岡嶋かな多と、Jazzin’ parkが再び手を組みました。音楽スタイルはユーロビートとEDMを融合させたハイテンションなエレクトロポップで、聴く者を惹きつけるポップで中毒性のあるメロディが特徴です。楽曲の歌詞には、他人の価値観を振り払う軽やかな姿勢と、自分を「甘さ」で癒すといったユーモラスなメッセージが織り交ぜられています。
さらに、「ホイホイホイ」「ポイポイポイ」といったキャッチーなフレーズは、ライブパフォーマンスでも盛り上がること必至です。ミックスはMEG (MEGMETAL)が担当し、マスタリングは吉良武男 (TEMAS)が行いました。
MVも同時公開!
新曲のリリースに合わせて、ミュージックビデオもYouTubeで公開されました。このMVは、前述のライブイベント「Singularity Live Vol.3」での演出を手がけたぬヴェントスが制作を担当。ライブの演出映像をリアレンジし、音楽に合わせたビジュアルで楽しませています。
理芽×花譜 - キャンディーゲリラ (Music Video)
アーティストのプロフィール
理芽
謎めいた目を持つ理芽は、日本語、英語、韓国語の歌が得意なバーチャルシンガー。透明感と艶やかさを併せ持つその歌声は、多彩なジャンルを越える可能性を示しています。
理芽のYouTubeチャンネルはこちら
花譜
花譜は、2018年に14歳でデビューしたバーチャルシンガーです。独自の歌声と世界観を持ち、「組曲」シリーズでのコラボも話題です。現在では、YouTube登録者数が100万人を超え、国内外に多くのファンを持っています。
花譜のOfficial Siteはこちら
この新曲「キャンディーゲリラ」は、人気のバーチャルシンガー同士の強力なコラボレーションにより生まれた傑作です。彼女たちのさらなる活躍に期待が高まります。