舞台『BrightStar』登場
2025-10-24 18:14:55

藤丸亮オリジナル舞台『BrightStar~asterisk~』がついに実現!豪華キャストが集結

舞台『BrightStar~asterisk~』が実現!



藤丸亮のオリジナル作品「BrightStar~asterisk~」が、ついに舞台化されることが決定しました。集団NO PLANをはじめとした人気声優による朗読公演で多くのファンを魅了してきたこの作品。2020年にドラマCDとして発表された後、2021年には続編ドラマCD「BrightStar~Stargazer~」が登場し、期待が高まっていました。

舞台公演概要



舞台は2026年3月25日(水)から29日(日)まで、渋谷区にあるCBGKシブゲキ!!で行われます。主演の早乙女スバル役には、生田輝が決定しました。その他にも、佐藤匠、湯本亜美、村瀬文宣、沖矢悠、北原十希明、秦健豪など、豪華なキャストが集結し、作品を盛り上げます。

さらに、第二弾キャストは近日中に発表される予定です。脚本・演出を担当する藤丸亮氏は、「色々な媒体で多くの方々に愛されているこの作品を再びお届けできることに感謝します。宇宙を舞台にした若者たちの冒険をぜひお楽しみください」と述べています。

キャストからのコメント



生田輝(早乙女スバル役)は、「以前のドラマCDでもスバルを演じましたが、舞台でこの話ができるのが夢でした。精一杯演じます!」と意気込みを語りました。

佐藤匠は「宇宙をテーマにした壮大な物語に参加できて嬉しい。どんな化学変化が起こるのか楽しみです」と期待を寄せました。

湯本亜美は、「宇宙や星をテーマにした未知の世界を表現できることを楽しみにしています」とコメント。

村瀬文宣は、「今回の役は自分にとって新しい挑戦なので、共演者と良い作品を作れるように頑張ります!」と述べました。

また、沖矢悠はキャンサー・ハート役への思いを語り、「この役に自分がぴったりだと感じて期待しています」と力強く語りました。

物語のあらすじ



舞台のあらすじは、多くの人々が目に見えない小さな星たちが誰かに見つけられるのを待っているという、夢と希望が詰まった物語です。「今よりもっと未来」の話として、地球が住めなくなった後の宇宙で、新しい居場所を探す若者たちの冒険が描かれます。

彼らの前に立ちはだかるのは、空が消え、月が翳り、星が眩しく輝く時に見える「ただいま」という言葉の意味です。

公演日程とチケット情報



公演は2026年3月25日(水)から29日(日)に行われ、全席指定のチケットは税込9,900円から。特製グッズ付きのチケットは13,200円で、キャストメッセージ付きフォトブックなどの特典も用意されています。これらのチケットは、公式サイトを通じて正確な期限の詳細が発表されますので、チェックしておきましょう。

まとめ



皆さん、この素晴らしい作品に参加するための準備を始めましょう。区切りの近い未来に、ファンタジーの世界に飛び込むチャンスは逃せません。キャスト皆の渾身のパフォーマンスを是非劇場で体感してください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 舞台 藤丸亮 BrightStar

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。