アース製薬が新ブランド『はだまも』を発表
アース製薬から、敏感な肌を持つ方にも使いやすいミストタイプの新しい虫よけ剤『はだまも』が登場しました。この商品は、2月3日から全国で発売開始され、これからの季節に備えて注目を集めています。
使いやすさと肌への優しさ
『はだまも』は、素肌と同じ弱酸性のpHで作られているため、肌に優しく、敏感肌の人でも安心して使用することができます。この新しいブランドは、ミストタイプの虫よけ剤市場の拡大に合わせて提供されており、特に虫よけ剤に対する「肌によくなさそう」というイメージを払拭することを目指しています。
さらに、本製品には4種類の保湿成分が含まれています。具体的には、ヒアルロン酸Na、コラーゲン、セラミド、ビタミンCを配合しており、虫よけをしながら肌の潤いも大切にします。継続的な使用で、さらなる肌の保護が期待できるでしょう。
優れた持続効果
このミストタイプの虫よけ剤は、アース製薬の独自の持続延長処方が施されているため、朝スプレーすれば、なんと夜まで効果が持続します。蚊やマダニ、トコジラミなど、様々な虫からしっかりと保護してくれる効果を持っています。ただし、大量に汗をかいたり、タオルで拭いたりした後は再度塗りなおすことが推奨されています。
使用方法と注意点
使用方法もシンプルです。腕や足など露出する肌に対し、約15cmの距離から適量をスプレーし、顔や首筋には手のひらにスプレーしてムラなく塗り広げてください。塗りムラがあると虫に刺されやすくなるため、手のひらでなじませることが重要です。また、日焼け止めは先に塗り、その後に虫よけ剤を使用することを推奨しています。
特にヤマビルからの保護をしたい場合は、肌だけでなく、衣類や履物の上からもスプレーすることが効果的です。そのため、逆さまでも使用できるスプレータイプは、脚元などでも手軽に使用できる点が魅力です。
年齢による使用上の注意
なお、12歳未満の子どもに使用する際は、必ず保護者の監督の下で行い、顔への使用は控えるようにしてください。安心して使える虫よけ剤としての役割を果たすために、使用方法をしっかりと守ることが大切です。
アース製薬の歴史と未来
アース製薬は、2025年に設立100周年を迎えます。創業以来、健康で快適な生活を追求してきた同社は、今でも新しい商品開発を行いながら、虫ケア用品や入浴剤、オーラルケア商品など、多岐にわたる商品を展開しています。今後もグローバルな展開を進め、多くの人々の日常生活に寄り添い、変化を恐れず新しい挑戦を続けていくことでしょう。
肌に優しい虫よけブランド『はだまも』は、あなたの夏を快適に過ごす大きな味方になるはずです。ぜひお試しください!