タカノ株式会社は、2025年10月15日から17日まで東京ビッグサイトで行われる「食品開発展2025」に出展します。この展示会では、美容業界向け製品であるサラシアエキス粉末や新たに開発された機能性表示食品を紹介し、健康や美容に貢献できる可能性をアピールします。
サラシアとは?
サラシアは、インドなどの亜熱帯地域が原産の植物で、その由来成分であるサラシノールが注目されています。この成分には、食物からの糖の吸収を抑え、食後の血糖値の急激な上昇を防ぐ効果があるとされています。約5000年の歴史を持つスリランカの伝統療法でも利用されていたことから、その効能が古くから認識されていました。
食品開発展2025の開催概要
- - 開催日程: 2025年10月15日(水)〜17日(金)
- - 開催時間: 10:00〜17:00
- - 開催場所: 東京ビッグサイト西1・2・4ホール&アトリウム
タカノのブースは西2ホールの2-200に位置し、参加は事前にウェブ登録を行うことで無料となります。興味のある方は、ぜひこの機会に訪れてみてください。
出展するサラシア商品
タカノが出展する商品の中には、以下のものがあります。これらはサラシアの特長を生かした美容や健康に特化した商品です。
1.
サラシアエキス粉末
日本国内のGMP認定工場で製造されるサラシアエキス粉末は、サプリメントや調味料、菓子など様々な食品に使用できる機能性素材です。安全性が確認されており、質の高い製品を提供しています。
2.
サラシアリッチプラス
ゼリータイプで水なしで手軽に摂取できる機能性表示食品。女性の健康を意識して開発されており、食事からの糖の吸収を抑え、調子を整える機能があります。また、肌のうるおいを保つ効果も期待されています。
3.
サラシア ヴィーナス
サラシノールを含む顆粒タイプの製品で、スタイリッシュなデザインが特徴。 mameの維持に役立てることを目的とした商品です。
4.
からだ応援サラシア茶
「ほうじハトムギ茶」「ジャスミン烏龍茶」「紅茶」の3種類から選べるティーバッグ。手軽に楽しめる商品で、日常の健康維持に役立ちます。
タカノ株式会社のこだわり
タカノは、サラシア原料の安全性にこだわり、15年以上にわたって研究を重ね、その結果を具体的な商品に結びつけています。他社に先駆けて、安全性に関する第三者認証を取得している点がその特徴です。
タカノは、創立以来、製造業から始まり、様々な分野に挑戦を続けてきた企業です。常に高い志を持って新しい製品の開発に挑んでおり、これからも持続的な成長を目指しています。
まとめ
「食品開発展2025」でのタカノの出展は、美容と健康を重視した商品が一堂に会する貴重な機会です。ぜひ多くの方々に足を運んでいただき、サラシアの可能性を感じていただければと思います。今後の展開にも期待が高まります。