K-1無料招待
2025-10-13 09:31:10

K-1が小・中学生無料招待を実施!感動の瞬間をお届け

K-1が小・中学生無料招待を実施!



K-1を運営する株式会社M-1スポーツメディアが、2025年11月15日(土)に開催される「K-1 WORLD MAX 2025」に際し、小・中学生を無料で招待するという素晴らしい企画を発表しました。この取り組みは、未来を担う子どもたちに「本物の感動」を届けるとともに、K-1の新たなビジョンである「K-1 ReBIRTH」を実現するための一環です。1700人を収容可能な国立代々木競技場 第一体育館で行われる大会では、激しい試合の模様を、親子連れで安心して楽しむことができる空間が設けられるでしょう。

前回大会の熱気



9月7日に実施された前回の「K-1 WORLD MAX 2025」大会でも、多くの参加者が集まりました。約100名の小・中学生とその家族が事前申し込みを行い、会場は大いに盛り上がりました。多くの保護者からは、観戦しやすい雰囲気だったという感想が寄せられ、K-1が単なるスポーツイベントにとどまらず、家族で安心して楽しめるエンターテイメントであることを感じていただけたことに、私たちも喜びを感じています。

K-1が届ける「本物の感動」とは、試合での勝敗だけでなく、選手同士が互いをリスペクトし、最後には抱き合う姿にもあります。ここに、武道の精神が根付いているのです。私たちは、今後も選手たちの技術やスポーツマンシップ、そして何よりもこの武道の精神に則った感動を世に提供してまいります。

11月15日の見どころ



今回の大会では、前回大会で選ばれた世界16カ国からの強豪選手たちが勢揃いし、計8試合を通じて世界一の座を争います。決勝ラウンドの試合カードが既に発表されており、ストーヤン・コプリヴレンスキーやアルフォセヌー・カマラ、さらにはK-1バンタム級の石井一成選手と黒川瑛斗選手の対決など、見る者を魅了する対戦が目白押しです。これらの試合は、格闘技ファンにとって見逃せない瞬間となるでしょう。

K-1の未来と子どもたちへの取り組み



K-1は今回の無料招待企画に留まらず、未来の格闘技ファイターを育成するための取り組みを行っています。その一つが、「K-1エスコートキッズ」企画で、選手たちと共にリングに立つ体験を子どもたちに提供しています。2018年から続くこの企画では、エスコートキッズが選手と手を取り合って入場し、特別な瞬間を経験することができます。今後も、K-1は子どもたちに向けた様々な機会を提供し、健全で夢のある環境を作っていきます。

「K-1ジム」でのキッズクラスも全国に展開されており、基礎体力の向上や礼儀作法を学ぶ一定のプログラムが設定されています。これにより、将来プロになる夢を追いかける子どもたちや、スポーツを楽しむ子どもたちが育成されています。

大会情報



2025年11月15日(土)に国立代々木競技場で行われる「K-1 WORLD MAX 2025」では、無料招待が用意されているので、ぜひ多くの小・中学生にご参加いただき、K-1が提供する感動を味わっていただきたいと思います。この機会を通じて、子どもたちが新たな夢を見出すきっかけになれば、私たちにとって何よりの喜びです。

K-1の魅力を体感し、未来の星たちがリングで羽ばたく姿をぜひ見届けてください。今後の取り組みにもどうぞご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 格闘技 無料招待 K-1

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。