筑波山恋うたつづり
2025-08-27 14:44:37

筑波山の魅力を詰め込んだ民謡集「筑波山恋うたつづり」発売

筑波山の魅力を詰め込んだ新しい音源



茨城県つくば市に住む恩田鳳昇氏が監修した民謡・歌謡小曲集「筑波山恋うたつづり」が、8月27日にCDとして発売され、配信も開始されます。この作品は、万葉時代から続く「歌垣」行事をテーマにしており、筑波山にまつわる恋の歌が多数収録されています。

「筑波山恋うたつづり」の魅力



このCDには、地元の作詞家である野口雨情の作詩や、藤井清水の作曲による「筑波小唄」や「筑波節」を含む、四つの楽曲が収録されています。特に、歌や三味線を担当する小野田浩二さん、唄を担当する湯浅みつ子さんの歌声は、聴く者の心を引きつけることでしょう。また、振り解説もついているため、踊りを楽しむ方々にも嬉しい内容となっています。

発表会のご案内



さらに、この作品は8月31日(日)に浅草公会堂で開催される「コロムビア舞踊大行進 関東大会」で披露される予定です。開場は10時半、開演は11時からで、入場料は3,000円(当日券・全席自由)です。地元の民謡を愛する方々や、筑波山に興味のある方は、ぜひこの機会に足を運んでみてください。

監修者からのメッセージ



恩田鳳昇さんは「筑波節」「筑波小唄」「筑波山唄」の三曲を通じて、地元の素晴らしい文化を広めるための努力を続けてきました。彼はこのCDを制作するにあたり、「私の大好きな歌手、小野田浩二さん、湯浅みつ子さんの両氏に歌い上げて頂き、素敵なCDが出来ました」と述べており、筑波の音楽文化が継承されることに対する情熱を伝えています。

収録曲紹介



1. 筑波小唄
唄・三味線:小野田浩二
笛:米谷和修
鳴物:美鵬成る駒

2. 筑波節
唄・三味線:小野田浩二
笛:米谷和修
鳴物:美鵬成る駒

3. 筑波山唄
唄:湯浅みつ子
尺八:矢下 勇

4. 筑波恋古道
唄:大川晴加

5. 筑波小唄(オリジナル・カラオケ Dm)
6. 筑波節(オリジナル・カラオケ ⑧本Am)
7. 筑波山唄(オリジナル・カラオケ 9寸)
8. 筑波恋古道(オリジナル・カラオケ E♭m)

各楽曲には振り図やメロ譜も付属しており、一層楽しむことができる内容です。

作品情報



  • - 商品タイトル:筑波山恋うたつづり
  • - 監修:恩田鳳昇
  • - 規格番号:COCA-18303
  • - 価格:¥1,500 (税抜価格 ¥1,364)

作品の詳細や配信サイトについては、公式サイトをチェックしてみてください。筑波山の魅力を詰め込んだこの新たな音源をぜひお楽しみください!

筑波山恋うたつづり作品情報
筑波山恋うたつづり配信サイトまとめ


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 筑波山 恩田鳳昇 民謡

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。