INIMI ACADEMY開校
2025-09-01 14:31:32

世界的音楽家を育成するINIMI ACADEMYが開校!応募開始のお知らせ

音楽の未来を担うINIMI ACADEMYが始動!



音楽制作チーム「INIMI」が運営する音楽アカデミー、「INIMI ACADEMY」が新たに始まりました。日本と世界を舞台に活躍するアーティストに楽曲を提供してきた実績を基に、本アカデミーは次世代の作編曲家を育成することを目指しています。2025年9月1日より第一期生の募集が開始され、(音源審査あり)多くの音楽ファンの期待が寄せられています。

INIMI ACADEMYとは?



INIMI ACADEMYは、プロの音楽制作の現場を再現し、実際に手を動かしながら学ぶことができる実践的なカリキュラムを提供します。音楽ビジネスがグローバル化する中、Japanから世界へ羽ばたく才能を育てる場として、大きなチャンスを提供します。「チャンスはここにある」というメッセージのもと、受講者全員が自らの音楽を通じて表現力とスキルを磨ける環境を整えています。

講座内容と指導スタイル



Produce/Toplineコース


このコースでは、作曲や編曲、作詞、ミックス、マスタリング、ボーカルディレクションなど、全ての音楽制作に必要な知識やスキルを学ぶことができます。受講者のレベルや志向に応じたカスタマイズされた指導で、各自の強みを生かした表現力を確立し、音楽業界での活躍へとつながります。

講師陣



INIMI ACADEMYでは、現役で国際的に活躍するプロデューサーたちが講師となり、受講生を直接指導します。例えば、ミリオンセラーを生み出してきたショーン・ボウ氏や、Billboard JAPAN Hot 100で1位を獲得したSAS氏のような著名なアーティストたちが、幅広いジャンルを習得できる教育プログラムを提供。彼らの示す実例を通じて、生徒のクリエイティブな才能が開花することでしょう。

ショーン・ボウ(Seann Bowe)


ショーンは、プロデューサー・ソングライターとして活動しており、Wiz KhalifaやMIYAVIなどに楽曲提供を行っています。幅広い音楽スタイルを持ちながら、日本文化にも深い関心を寄せ、さまざまなアーティストとコラボしています。

SAS(サス)


SASは、ビルボードのヒットメーカーであり、数多くのアーティストへの楽曲提供を手掛けています。彼により、CM音楽やドラマ劇伴なども手掛けることで、メディアでもその存在感を示しています。

詳細と応募情報



INIMI ACADEMYの受講は、INIMI STUDIO赤坂で行います。対面によるグループセッションの形式で、90分×16回のプログラムです。毎週日曜日にクラスが開催され、初回レッスンは2025年11月2日を予定しています。また、定員に達し次第早期に締切ることがありますので、興味のある方はお早めにご応募ください。

詳細については、公式サイト(https://inimi-academy.com/)で確認できます。音楽への情熱を持つ全ての方に、新たな挑戦の場を提供するINIMI ACADEMY。あなただけの音楽の未来をここで築きましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: プロデューサー INIMI 音楽アカデミー

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。