narasuに新キャラ登場
2025-08-29 14:06:28

音楽配信代行サービス「narasu」が新たにキャラクターに対応!

音楽配信代行サービス「narasu」の新たな展開



音楽配信代行サービス『narasu(ナラス)』が、株式会社AHSが提供するキャラクター「彩澄しゅお」と「彩澄りりせ」の楽曲配信に対応したことを発表しました。これにより、アーティストの皆さんには新たな創作の幅が広がり、選べるボイスバンクの選択肢は合計で107種類に達しました。

新たに加わったキャラクターについて



彩澄しゅお


「彩澄しゅお」は、声優の櫻井海亜さんの声を元にした、ウィスパーな少女を思わせる声のキャラクターです。彼女の歌声は、ちょっとした息づかいが感じられるアンニュイな表現や、途切れるような歌い方が特徴で、かわいらしさを持ちながらも多彩な歌唱が可能です。また、多言語での歌唱にも対応しているため、国を超えた音楽活動も視野に入れることができます。彼女はぴた声シリーズのキャラクターとして誕生した、10歳の女の子で、姉の「彩澄りりせ」がいる妹キャラクターです。

彩澄りりせ


一方、「彩澄りりせ」は声優の本宮佳奈さんの声を元にしたキャラクターで、彼女の声は芯の通った抜けの良さが特徴です。アイドル的なかわいい声から、ポップスに適したクールな歌声、さらにはオペラ風の朗々とした表現まで幅広いスタイルに対応可能です。彼女も多言語での歌唱が可能で、16歳の女の子です。彼女は「彩澄しゅお」のお姉さんで、妹を非常に大切に思っています。

より自由な音楽制作環境が実現


narasuでは、これらのキャラクターを利用する際、利用許諾の取得は必要ありません。キャラクター名や二次創作デザインを使用したオリジナル楽曲の配信が可能で、アーティストたちが自由に自身の音楽を表現する方法が増えることになります。これは、特に新進のアーティストにとって、創作のひらめきを得る貴重なチャンスとなるでしょう。

公式サイトでは、利用可能なボイスバンクやキャラクターの詳細が記載されており、興味がある方はぜひ確認してみてください。音楽配信の新たな可能性に満ちた環境が整っています。

公式サイトでの詳細はこちら

narasuのサービス概要


その他、narasuではSpotifyやApple Musicといった音楽配信ストアへの楽曲登録を代行しています。無制限に楽曲配信が可能な「配信し放題プラン」と、リリースごとに料金を払う「1回払いきりプラン」の2種類のプランを用意し、プロ・アマ問わず全てのアーティストに向けた支援を行っています。また、YouTubeでの収益化を助ける「YouTubeマネタイズサービス」や著作権管理のサポートも提供しています。

narasuはアーティストの活動を多方面から支援し、自由で多様な音楽の発信を促進することを目指しています。今後も、さらに多くの音声合成ソフトやボイスバンクへの対応を予定しており、音楽の創造的な未来に向けた取り組みを続けて参ります。

会社概要


株式会社ローディアムは2005年に設立され、音楽配信事業や音楽出版事業を中心に、技術とデザインで新たな価値を創造することを使命としています。印象的な音楽の流通が実現できる環境を提供し、アーティストの活動を支えています。公式情報はこちらから確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽配信 narasu 彩澄キャラクター

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。