蓄電池とPPAセミナー
2025-06-19 10:37:12

系統側蓄電池とコーポレートPPAの法務セミナーを開催!

2025年7月28日開催のセミナーについて



2025年7月28日(月)、東京にて「系統側蓄電池×コーポレートPPAの法務」というテーマで特別セミナーを開催します。このセミナーでは、ベーカー&マッケンジー法律事務所の弁護士である江口直明氏が登壇し、2024年度の長期脱炭素電源オークションの結果や法的視点からの解析を行います。

セミナーの概要



このセミナーは、系統側蓄電池の活用やコーポレートPPAに関する実務的な内容を中心に構成されています。また、第二回長期脱炭素電源オークションの結果をもとに、系統側蓄電池の重要性やビジネスモデルについても解説が行われます。

  • - 日時: 2025年7月28日(月)午後1時~午後4時
  • - 場所: SSK セミナールーム(東京都港区西新橋)
  • - 受講方法: 会場受講、Zoomウェビナー、アーカイブ配信(2週間視聴可)

講師の紹介



江口直明氏は、豊富な経験をもとに蓄電池や再生可能エネルギー分野の法務に精通しており、企業向けに数多くのセミナーを行っています。特に、系統側蓄電池事業の新たなビジネスモデルや、コーポレートPPA契約の交渉に関する知識を深めることができます。

セミナー内容のポイント



セミナーでは、以下の重要トピックについて詳しく解説されます:

1. 再エネ併設蓄電池の動向
近年の再生可能エネルギーの普及に伴い、蓄電池の役割が注目されています。特に、系統側蓄電池との組み合わせにより電力の安定供給が図られており、それに伴う法的課題と解決策が議論されます。

2. 長期脱炭素電源オークションの概要
参加者は、第二回オークションの結果を介して、競争がどのように展開され、おけるであろうビジネスチャンスを学びます。

3. コーポレートPPAの契約交渉
コーポレートPPAの契約構造や交渉における注意点、特に日本国内外での実例を交えた具体的なアプローチが紹介されます。

4. 質疑応答・名刺交換
本セミナーでは、参加者同士のネットワーク構築や疑問点を解消できる場を設けています。

お問い合わせに関して



参加を希望される方は、下記の連絡先までお問い合わせください。

  • - 新社会システム総合研究所
  • - 住所: 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
  • - Email: info@ssk21.co.jp
  • - TEL: 03-5532-8850

このセミナーは、再生可能エネルギー業界における法務の最前線を理解し、実務に役立てる絶好の機会です。皆様の参加を心よりお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 蓄電池 コーポレートPPA ベーカー&マッケンジー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。