新感覚のお茶割り『sharedオリジナルウーロンハイ』が始まる!
2025年4月15日、東京ミッドタウン八重洲のフードホール「ヤエスパブリック」にて、CRAFT TEAが開発した新たなウーロンハイが提供されます。この新商品『sharedオリジナルウーロンハイ』は、ジャンルを超えたお茶割りの楽しみ方を提案しています。
■ お茶の芳醇な魅力
『sharedオリジナルウーロンハイ』の最大の魅力は、国産烏龍茶「天竜つゆひかり」を使用している点です。この品種は、静岡県の茶処で栽培される希少なお茶であり、豊かな風味が特徴です。今回のウーロンハイでは、しっかりとした茶の香りとアルコールの調和が楽しめます。
■ 独自のダブル抽出製法
CRAFT TEAが手がけたこの新商品は、ダブル抽出製法を採用。まず、国産茶葉を低温の水で丁寧に抽出し、雑味を抑えながら旨みと甘みを引き出します。その後、抽出した茶葉をジンに漬け込むことで、芳香成分をジンに移します。これにより、従来の蒸留酒では味わえないまろやかさと香りの深みを実現しました。
■ メニューの詳細
『sharedオリジナルウーロンハイ』は、税込660円という手頃な価格で常設メニューとして提供されます。特に、ランチタイムの一杯や仕事終わりのリフレッシュにぴったりです。このウーロンハイは、多忙なビジネスパーソンや観光客にちょっとした驚きと楽しさを提供することでしょう。
■ 今後の展開
CRAFT TEAでは、この商品開発にとどまらず、他の飲食店でもオリジナルのお茶割りメニューの開発支援を行っています。日本茶を活かした飲み物は、最近特に注目を集めており、各店の個性を引き立てる飲料としても最適です。
■ 店舗情報
『sharedオリジナルウーロンハイ』が提供される「shared」は、東京ミッドタウン八重洲のフードホール内に位置しています。モバイルオーダーを利用することで、手軽に新しいドリンクを楽しむことができます。新しいお茶割りを一度お試しいただき、このユニークな体験をお楽しみください。
店舗名:shared
所在地:東京都中央区八重洲2丁目2−1 東京ミッドタウン八重洲 2F ヤエスパブリック内
運営者:株式会社favy
公式サイトはこちら
結論として
『sharedオリジナルウーロンハイ』は、これまでにない日本茶とジンのコラボレーションが魅力です。みなさんもぜひこの新しいお茶割りを楽しみに足を運んでください。特別な一杯があなたを待っています!