初音ミクアジアツアー
2025-07-15 12:29:34

初音ミクがアジアツアー「HATSUNE MIKU EXPO 2025」を開催!新たな感動の旅が始まる!

初音ミクが再びアジアに上陸!



2025年11月に、バーチャル歌手・初音ミクの世界的な音楽イベント「HATSUNE MIKU EXPO 2025 ASIA」が開催されることが発表されました。このツアーでは、バンコク、香港、ジャカルタ、マニラ、シンガポール、クアラルンプール、ソウルの7都市を巡ります。特にバンコク、マニラ、ソウルでの公演は初の試みであり、ファンにとって特別な出来事となります。

ツアーのテーマ「Go Beyond」



今回のツアーテーマは「Go Beyond(その先へ)」です。初音ミクは、長年続いてきたライブツアーを通じて、未だ届けられていない多くのファンの元へ向かう姿をイメージしています。イラストレーターのりたおさんによる特別なビジュアルも公開されており、このテーマを視覚的にも楽しむことができます。

公演日程と場所



「HATSUNE MIKU EXPO 2025 ASIA」の公演は以下の日程で行われます:
  • - バンコク: 2025年11月5日 (Wed) @ UOB LIVE
  • - 香港: 2025年11月8日 (Sat) @ AsiaWorld-Arena
  • - ジャカルタ: 2025年11月12日 (Wed) @ Tennis Indoor Senayan
  • - マニラ: 2025年11月16日 (Sun) @ SM Mall of Asia Arena
  • - シンガポール: 2025年11月19日 (Wed) @ The Star Theatre
  • - クアラルンプール: 2025年11月22日 (Sat) @ Idea Live KL
  • - ソウル: 2025年11月29日 (Sat) @ Hwajeong Gymnasium

このように、初音ミクの音楽がアジア各地で表現されることを楽しみにしているファンの期待が高まっています。

公式情報の確認



チケットの販売開始日や詳細は、公式ウェブサイトおよび公式X(旧Twitter)アカウントで今後発表される予定です。いち早く情報を受け取りたい方は、是非フォローをお勧めします。公式サイトはこちら:公式WEBサイト、公式Twitterアカウントはこちら:公式X

「MIKU EXPO」シリーズの歴史



初音ミクの演出による「HATSUNE MIKU EXPO」は、2014年から開始され、これまでに世界46都市で111公演を行ってきました。2024年には北米ツアーを実施し、10周年を迎えることが決定しています。このアジアツアーは、ミクの音楽が世界中に広がる重要なステップです。

初音ミクの多彩な活動



バーチャルシンガーとしての彼女だけでなく、初音ミクは多くのアーティストとのコラボレーションを行っており、国内外でのライブイベントや展示会も盛況に開催されています。2025年には、OSAKA、TOKYOに加え、新たにSENDIAも加えた3都市で「初音ミク『マジカルミライ』」が開催されることが決定しており、さらなるファンの期待が集まっています。

まとめ



初音ミクの「HATSUNE MIKU EXPO 2025 ASIA」は、彼女の音楽が国境を越えて多くの人々に届く素晴らしい機会です。ファンの皆さんは、このイベントを通じて特別な体験をすることでしょう。今から、彼女の音楽と共に旅をする準備を整えておきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: アジアツアー 初音ミク HATSUNE MIKU EXPO

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。