加古川に新ホテル
2025-09-12 13:35:36

兵庫県加古川に新たな宿泊拠点「たびのホテル加古川別府駅前」が登場

兵庫県加古川に新しい旅の拠点「たびのホテル加古川別府駅前」2025年開業



2025年9月15日、兵庫県加古川市の別府駅前に新たにオープンする「たびのホテル加古川別府駅前」。このホテルは、サンフロンティアホテルマネジメントによるもので、自社のホテルブランド「日和ホテルズ&リゾーツ」のカジュアルブランドに位置付けられています。長期滞在やビジネスでの訪問者に最適な宿泊特化型ホテルの第9号店として、地域の魅力を存分に引き出すことを目指しています。

「たびのホテル加古川別府駅前」は、阪神電鉄直通で山陽電鉄本線の特急停車駅である「別府駅」から徒歩わずか1分の距離に位置し、主要な都市へのアクセスも容易です。大阪の梅田までの直通アクセスを確保し、姫路や神戸へも短時間で移動可能。近隣には大手企業の工場が集積する播磨臨海工業地域があるため、ビジネスマンにとっても非常に便利な立地です。また、2026年には新たに「ひめじスーパーアリーナ」が誕生する予定で、これにより観光客の増加も期待されています。

駅前立地と快適な客室



「たびのホテル加古川別府駅前」の特徴として、駅近の便利さに加え、さまざまな客室タイプが用意されている点があります。特に、全室の8割以上を占める「ダブルルーム」は、居心地のよい15.4㎡のスペースに、サータ社製の快眠ベッドや大型テーブル、ソファが備えられています。家庭での快適さを求めた設備が整い、長期滞在でもほっとくつろげます。

さらに、IHコンロ付きのキッチン付き客室も用意されており、自炊にも対応。友人や家族と一緒に過ごせる「和モダンファミリールーム」など、様々なニーズに応じた部屋が揃っています。全172室のバリエーションは、ビジネス、観光を問わず、訪れる全てのリ客様に幅広く対応します。

癒しの空間「大浴場」



ホテル内には、大浴場「有馬 黒松の湯」が設けられており、地元の温泉地「有馬温泉」由来の入浴剤を使用した白濁の人工温泉が楽しめます。この大浴場は、リラックスしたいビジネス客や観光客にとって、旅の疲れを癒す格好の場です。また、男性専用のサウナも完備していて、リフレッシュしたい方に最適です。利用時間も幅広く設定されています。

地元食材を活かした朝食



地元の魅力を体験できるのが、レストラン「加彩」で提供される朝食です。「体に優しい」「選ぶ楽しさ」をテーマにしたブッフェスタイルで、地元の食材を使用した健康的なメニューが並びます。毎朝異なるメニューが楽しめるため、長期滞在者にも飽きが来ません。「かつめし」など、地域ならではの特別メニューも取り入れており、訪れる楽しさを増させています。

快適なサービスと特別プラン



「たびのホテル加古川別府駅前」では、快適な滞在をサポートするために、様々な無料サービスを提供しています。チェックイン後に利用できるウェルカムドリンクや、湯上りに楽しめるアイス、朝のモーニングコーヒーなど、ちょっとしたサービスが心温まります。さらに、コインランドリーや会議室も完備されているため、ビジネス客にも利便性が高い環境を提供します。

開業を記念した特別プランも用意されており、宿泊料金に朝食ブッフェが含まれるお得な内容で提供されます。この機会に、新たな宿泊拠点を利用してみてはいかがでしょうか。

「たびのホテル加古川別府駅前」は、訪れる全ての人に心温まるおもてなしを提供し、地域の魅力を満喫できるホテルを目指します。ビジネスから観光まで幅広いニーズに応えるこの地域の新しい宿泊施設に、ぜひご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 加古川 たびのホテル 別府駅

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。