MISHIM POTTERYのPOP-UPイベントが東京に登場!
2025年11月1日(土)から12月25日(木)まで、東京の自由が丘やミッドタウンで「MISHIM POTTERY」の魅力を楽しむことができるPOP-UPイベントが開催されます。これは、株式会社アスプルンドが運営する「TIMELESS COMFORT」にて行われるもので、特別なクリスマスアイテムが登場する絶好のチャンスです!
MISHIM POTTERYとは?
MISHIM POTTERYは、デザインやものづくりに深い情熱を持つ陶器ブランド。人の手によるものづくりを重視し、長い時をかけて生まれた作品には、それぞれの背後に物語があると信じています。作家の土肥牧子氏が手掛ける作品は、アンティークとして愛されることを目指しており、その姿勢が多くの人々を魅了しています。
土肥氏は東京生まれで、多摩美術大学及び東京藝術大学大学院での学びを経て、インテリアデザインの世界で経験を積みました。結婚・出産を経て、MISHIMを設立し、2016年にはMISHIM POTTERYの陶器部門を独立させ、美濃焼の特性を活かしたものづくりを行っています。
人気シリーズ「fractal」
今回のPOP-UPでは、特に人気の高い「fractal(フラクティカル)」シリーズが紹介されます。このシリーズは、美濃の名窯、兵山窯とのコラボレーションによって生まれました。力強いデザインとクラシカルな形が見事に融合し、日常使いのアイテムとして特別な存在感を持っています。
“susu”の特徴
「susu(スス)」と名付けられたアイテムは、煤のような深い黒色が特徴です。この色合いは「サビ液」と呼ばれる鉄分を多く含む液体によって生まれ、光を受けることで華やかな輝きを見せてくれます。鉄の多い部分は光沢のある茶褐色に変わり、上質感を引き立てます。
“hibi”の技法
「hibi(ヒビ)」の梅花皮(かいらぎ)の技法も見逃せません。形作られた土に白い土を塗り、乾燥後に素焼きを行う際の土の収縮により、ヒビが入るのが特長で、これをデザインのテクスチャーとして活用しています。この日本独特の技法は、fractalシリーズにユニークな魅力を与えています。
POP-UPイベント詳細
この特別なイベントは、TIMELESS COMFORT自由が丘店や南堀江店、さらにはオンラインストアでも楽しむことができ、厳選されたMISHIM POTTERYのアイテムが一堂に展示されます。そして、実際に手に取ってその魅力を体験することができる貴重な機会です。
- - 開催期間:2025年11月1日(土)〜 12月25日(木)
- - 開催場所:
- TIMELESS COMFORT 自由が丘店
- TIMELESS COMFORT 南堀江店
- Flagship 212 KITCHEN STORE 東京ミッドタウン店
- TIMELESS COMFORT 公式オンラインストア
詳細な店舗情報は公式サイトをチェックしてください。
まとめ
MISHIM POTTERYのPOP-UPイベントは、クリスマスの特別な雰囲気の中で開催されます。この機会に、温かみのある陶器の魅力を感じながら、素晴らしいアイテムを見つけてください。日常使いの陶器が特別な贈り物にもなること間違いなしです。陶器の物語をあなたの手で感じてみてはいかがでしょうか。