東京ベイ潮見プリンスホテルで楽しむ日本茶アフタヌーンティー
東京の潮見に位置する「東京ベイ潮見プリンスホテル」では、特別なアフタヌーンティー「日本茶アフタヌーンティー ~Harmony of Green~」が2025年5月5日から6月30日までの期間限定で楽しめます。これに使用される日本茶は、300年以上の歴史を誇る京都の老舗「一保堂茶舖」の厳選された茶葉です。伝統的な日本茶の風味を最大限に引き出したこのアフタヌーンティーは、ひと味違うティータイムを提供します。
アフタヌーンティーの内容
このアフタヌーンティーは、日本茶を心ゆくまで堪能できるよう工夫が凝らされています。スタート時には「玉露 麟鳳」という特別なお茶がウェルカムティーとして提供されます。ふわりと広がる青い香りと、まろやかな旨味を感じながら、これから始まるアフタヌーンティーへの期待が高まります。
更に、フリーフローで楽しめる全20種類のお茶が用意されており、その中には芳泉、くき煎茶、極上玄米茶、極上ほうじ茶、国産紅茶などが含まれています。各茶葉の個性が際立つスイーツやセイボリーを楽しむことで、五感で日本茶の魅力を実感できます。
スイーツとセイボリーのラインナップ
特に注目すべきは、スイーツのラインナップです。「抹茶ティラミス」や「ほうじ茶ヴェリーヌ」など、日本茶を巧みに取り入れたデザートが用意されています。またセイボリーには、「真鯛のお茶しゃぶ 茶葉とかつお出汁のジュレ」など、日本茶の特徴を活かした一品も楽しむことができます。これらの料理は、食材同士のマリアージュが考慮されており、日本茶ならではの風味を引き立てます。
体験の流れ
このアフタヌーンティーは12:30から始まり、15:00までに入店しなければなりません。120分の時間制限が設けられており、ドリンクは90分後にラストオーダーとなります。料金は1名6,500円(税込み)で、5,000円以上の飲食利用者には3時間の駐車無料サービスが付いてきます。
開放的な空間で
「Restaurant & Bar TIDE TABLE Shiomi」にて提供されるこのアフタヌーンティーは、開放的な空間で行われます。上質な日本茶を楽しみながら、友人や大切な人とともに特別なひとときを過ごせることは間違いありません。
まとめ
古来より続く日本茶文化を現代に融合させた「日本茶アフタヌーンティー ~Harmony of Green~」は、東京にいながらも京都の老舗の味が楽しめる貴重な機会です。是非、この機会に東京ベイ潮見プリンスホテルで日本茶の深い味わいを体験してみてください。
予約について
ご予約や詳細に関するお問い合わせは、レストラン予約係までお電話ください。
- - 電話番号: 03-6666-5218 (10:00A.M.~6:00P.M.)