新たな昼バラエティ
2025-10-10 13:16:44

KDDIとABEMAの共同制作『ランチタイムバラエティ』がついに始動!

KDDIとABEMAがタッグを組んだ新たな昼バラエティ



KDDI株式会社と株式会社AbemaTVは新たに『ランチタイムバラエティ』を始動します。この新しい試みは、スマートフォン中心の視聴スタイルに適応し、昼の時間を楽しく使うためのコンテンツを提供することを目指しています。2025年10月14日から放送開始される第一弾『どこまでハラスメント』は、アレン様がMCを務め、現代社会のハラスメントに関するリアルな意見をぶっちゃける討論バラエティ番組です。

『ランチタイムバラエティ』の意義


近年、昼のバラエティ番組は減少傾向にありました。これは視聴者の日常生活や視聴習慣が変化しているためです。しかし、スマホを使った短時間の動画視聴が増えたことで、空き時間に手軽に楽しめるコンテンツへの需要が高まっています。

このような背景を受けて、KDDIはABEMAと協力し、昼の時間帯に特化した新しいバラエティ番組の制作に挑戦します。KDDIは通信インフラの提供だけでなく、『流行の起点となる通信企業』としてのイメージを再構築することを目指しており、新たなビジネスチャンスの創出を狙っています。

第一弾『どこまでハラスメント』について


『ランチタイムバラエティ』は、9名の若手クリエイターが提案した17のアイデアから選ばれた3つの新番組で構成されています。その第一弾にあたる『どこまでハラスメント』では、視聴者や芸能人が抱えるハラスメントの悩みを率直に語り合います。ハラスメントの境界線が曖昧な現代社会において、どこまでが許容されるのかを深く探る討論が期待されます。

番組の放送スケジュール


  • - 放送日: 2025年10月14日から全4回にわたり順次放送
  • - 出演者: MCはアレン様、ゲストには森香澄、お見送り芸人しんいち、ハシヤスメ、アツコ、ぺこぱの松陰寺太勇、なすなかにしなどが登場します。

出演者のコメント


アレン様は、「この番組は楽しい意味でちょっとハチャメチャ」とノスタルジックに語り、視聴者に期待を寄せます。また、森香澄はアレン様の斬新な視点を称賛し、ハシヤスメは視聴者にとっても新たな発見があると述べています。ぺこぱの松陰寺太勇は、視聴者の経験に重なる内容があることから、参考になると期待を寄せています。

今後の展開


第一弾の放送に続き、2025年11月4日には第2弾、12月2日には第3弾の新番組も公開される予定です。新進気鋭のクリエイターによるアイデアが、昼のスキマ時間を楽しめる新しいバラエティ番組として展開されます。

KDDIとABEMAが仕掛ける『ランチタイムバラエティ』は、現代社会における重要なテーマを掘り下げる斬新な試みに期待が高まります。視聴者の生活スタイルに合った新しいエンターテインメントが誕生することで、お昼の時間がより楽しい体験に変わることでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA KDDI ランチタイムバラエティ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。