ひな祭りキャンディ
2025-02-10 10:47:05

職人技が光る!PAPABUBBLEのひな祭り限定キャンディが登場

PAPABUBBLEのひな祭りキャンディが華やかに登場!



毎年大人気のPAPABUBBLEのひな祭りシリーズが、今年も2月13日から全国で販売開始されます。このシーズンだけの特別なキャンディやグミには、職人のこだわりがたっぷりと詰まっています。今回は、その目を引くラインナップをご紹介します。

ひなまつりミックス


まずご注目なのが、例年好評の「ひなまつりミックス」。今年はお内裏様とお雛様をパステルカラーで可愛らしくデザインし、まるで光が灯っているかのようなぼんぼり柄が施されています。お祝いの場にぴったりな小分けセットも登場し、みんなでシェアして楽しめるのが嬉しいポイントですね。価格は、ひなまつりミックスが740円、ひなまつり小分けセットが1,840円です。

手まり寿司キャンディ


さらに、「手まり寿司キャンディ」も見逃せません。昨年多くのお客様に愛されたこのキャンディは、色合いやツヤにこだわりぬいて作られており、まるで本物のお寿司のような見た目が特徴です。爽やかなフレーバーから定番の味まで揃っており、食べた瞬間の驚きも楽しめます。価格は1,380円で、友達や家族と一緒にシェアすると、笑顔あふれる幸せなひとときを演出してくれます。

ひなまつりバブレッツ


次に紹介するのが、雛人形のお飾りや華やかなプレゼントにもぴったりの「ひなまつりバブレッツ」。お花型と菱餅型のグミが入ったこの商品は、見た目が可愛いだけでなく、味も楽しめる優れものです。緑はメロン、白はソーダ、ピンクは桃と、層ごとに異なるフレーバーが用意されているので、どれから食べるか迷ってしまいます!こちらも1,380円で、春の訪れを感じさせてくれるアイテムです。

PAPABUBBLEとは?


PAPABUBBLEは、2003年にバルセロナで誕生したブランドで、職人が目の前でキャンディを作る姿を楽しむことができる「Craft Candy Theater」として知られています。お菓子はただ食べるだけの物ではなく、見て楽しむ楽しさ、選ぶ楽しさ、味わう楽しさを提供してくれる、まさにワクワクする体験を提供してくれます。

各種キャンディは月日が近づくにつれ人気が高まるため、ぜひ早めに手に入れて、特別なひな祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか?公式サイトや店舗での購入が可能なので、詳しい情報をぜひチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ひなまつり PAPABUBBLE 手まり寿司

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。