未来を描くステージが再び蘇る
2025年の秋、タイの人気バンド
「ASIA7」 と日本の和楽器ユニット
「AUN&HIDE」 が、特別なユニット
「FUTURE OF ASIA」 を再結成します。この公演は、全国9都市で行われ、タイ国政府観光庁の後援を受けて開催されるもので、2年ぶりの日本ツアーとなります。
「FUTURE OF ASIA」は、2023年に設立され、日本とタイのアーティストによる合同ユニットです。日本代表としては、鬼太鼓座出身である双子の和楽器奏者
井上良平 と
井上公平、そして鼓童出身の鳴物師
秀-HIDE- が参加します。一方、タイからは、民族楽器と洋楽器をブレンドしたサウンドを特徴とするバンド
「ASIA7」 のメインボーカル
アオイ(Aoy) と伝統楽器奏者
トン(Ton) が参加し、彼らの音楽が再び日本で交わります。
この特別な公演では、和太鼓、三味線、篠笛、ピン、ケーンなどの両国の伝統楽器が織り成す多彩な音色が楽しめます。さらに、女性ボーカルの美しい声が加わり、観客の心に深く響く感動の音楽体験を提供します。「FUTURE OF ASIA」は、アジアの平和な未来を描くというテーマのもと、多くの人々に共感を呼び覚ますことでしょう。
公演の詳細
公演は以下の日程で行われます:
- - 10月22日(水) 18:30開演 Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール(名古屋)
- - 10月25日(土) 14:00開演 豊中市立文化芸術センター大ホール
- - 10月26日(日) 14:00開演 東大阪市文化創造館 大ホール
- - 10月28日(火) 18:30開演 南海浪切ホール 大ホール(岸和田)
- - 10月29日(水) 18:30開演 NHK大阪ホール
- - 10月30日(木) 18:30開演 文化パルク城陽プラムホール
- - 10月31日(金) 18:30開演 吹田市文化会館メイシアター
- - 11月03日(月・祝) 15:00開演 広島文化学園HBGホール
- - 11月04日(火) 18:30開演 YCC県民文化ホール 大ホール(甲府)
参加メンバーと演出
出演メンバーには、和太鼓や三味線、篠笛など多彩な楽器を駆使する井上良平・公平、独自のリズムを生み出す秀-HIDE-、情熱的なボーカルで観客を引き込むアオイ、伝統楽器の魅力を引き出すトン、そしてバックで支える片野吾朗(ベース)と野津永恒(ピアノ)が揃います。
今後の展望
この公演は、日本とタイの文化的融合を促進する重要なステージとなることが期待されており、多くの人々にアジアの多様な音楽が持つ力を届けるでしょう。
「FUTURE OF ASIA」にぜひご期待ください!
お問い合わせ
公演に関する詳細やチケット購入方法については、
こちらの特設サイトをご覧ください。一般財団法人民主音楽協会へのお問合せもこちらから可能です。