2025年3月に開催!系統用蓄電池ビジネスの基礎が学べるセミナー
2025年3月7日(金)、東京にて「基礎から学ぶ系統用蓄電池ビジネス」と題したセミナーが開催されます。このセミナーでは、急成長を続ける系統用蓄電池市場について、基礎から学ぶことができる貴重な機会です。
セミナーの概要
講師には、株式会社RAULの代表取締役社長であり、一社)エネルギー情報センターの理事である江田健二氏を迎え、午後4時から6時まで、リアルセミナーとライブ配信の両方で行われます。
受講方法
- - 会場受講:SSKセミナールーム(東京都港区西新橋)
- - ライブ配信:Zoomウェビナーで参加可能
- - アーカイブ配信:開始から2週間、好きな時間に視聴が可能
セミナーの内容
本セミナーでは、系統用蓄電池のビジネスに興味がある方を対象に、以下のような内容が解説されます。
1.
系統用蓄電池ビジネスとは?
- 系統用蓄電池の役割と重要性
- 再生可能エネルギーとの関係
- 収益モデルと市場規模
2.
ビジネスモデルの種類
- 需給調整市場向けビジネス
- 卸電力市場・容量市場での活用
- エネルギーマネジメントへの応用
- 日本国内の市場動向
- 電力取引・制度の変化と今後の展望
3.
蓄電所の事例紹介
- 高圧・特別高圧の実際の運用事例
4.
導入検討から運用開始までの流れ
- プロジェクト開発のステップ
- 設計・認可手続き・資金調達
- 効率的な運用と収益最大化の戦略
5.
主要なビジネスプレイヤー
- 各プレイヤーの役割
- プレイヤー事業者名の紹介
6.
質疑応答・名刺交換
- 参加者同士のネットワーキングタイム
新たなビジネスチャンスを掴もう
系統用蓄電池市場は、再生可能エネルギーの拡大とともに急速に成長しています。電力の安定供給を支えるための重要な役割を担うこの分野では、ビジネスチャンスが豊富に存在します。しかし、何から始めればよいか分からないという方にも安心できる内容が提供されるため、自身のキャリアやビジネスに新たな可能性を見出すために最適なセミナーです。
お問い合わせ
セミナーや内容についての詳細は、新社会システム総合研究所までお問い合わせください。
- - Email: info@ssk21.co.jp
- - TEL: 03-5532-8850
このセミナーを通じて、急成長する系統用蓄電池ビジネスの全体像を理解し、自らのビジネスチャンスを広げていきましょう。