居酒屋一休が50周年記念サービスを発表
居酒屋一休は、1975年に創業し、今年で50周年を迎えます。2025年1月からは、会員サービスの強化が始まり、既存のファンや新規のお客様に還元する特別な企画が盛りだくさんです。環境に配慮した新メニューやお得なドリンクサービスが嬉しい魅力の一環として登場しました。
新たなメニューの目玉「SDGsジューシー爽快とり唐揚げ」
居酒屋一休の看板メニューが、特別価格で登場します。特に注目したいのが、手仕込みで丁寧に味付けされた「SDGsジューシー爽快とり唐揚げ」です。この唐揚げは、衣に使用する独自の粉が特徴的で、油の吸収を抑えるためヘルシーに仕上げられています。なんと、1個50円で提供されるので、お友達やご家族とシェアして楽しむのも良いでしょう。
お得なドリンクサービスが延長
新たに、居酒屋一休では「ドリンクタイムサービス」が拡大。これまでの16時から18時の時間が、なんと16時から19時に延長され、仕事帰りのお客様にとっても嬉しいサービスです。
特別デザインのファンカードも登場
居酒屋一休は創業50周年を記念して、特別なファンカードを発売します。このカードは、輪島塗の伝統的な漆芸をモチーフにしたもので、月替わりで異なるデザインが楽しめます。また、カードの一部が能登半島の震災復興支援にも寄付されるため、社会貢献にもつながります。
毎月開催されるキャンペーン
特別な50周年記念キャンペーンとして「ドリンク99円祭」が毎月開催されます。1月21日から23日までの間、嬉しい価格で特別なドリンクが提供されるので、ぜひこの機会に訪れてみてください。
居酒屋一休の基本情報
居酒屋一休では、100種類以上のドリンクとフードメニューを取り揃え、会員に登録することでお得な割引が受けられます。また、19歳以下のお客様には、保護者同伴でのソフトドリンク無料サービスも実施中です。スタッフ一同、笑顔で皆様をお迎えし、「実家のような空間」を提供することを大切にしています。
まとめ
居酒屋一休の50周年は、これからも続く喜びのひとときを皆様と共に過ごすためのスタート地点となります。特別なサービスやメニューを体験しに、ぜひお越しください。居酒屋一休は、これからも皆様の期待に応えるべく、日々挑戦してまいります。