グリーンコンサート2026
2025-11-22 10:38:26

第54回グリーンコンサート開催!大阪の吹奏楽部とともに音楽を楽しもう

第54回グリーンコンサート開催のお知らせ



2026年1月18日(日)、大阪・中之島のフェスティバルホールで「第54回グリーンコンサート」が開催されます。この演奏会は、大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部 OB会主催のもので、1971年から続く伝統行事です。多彩なプログラムと共に、世代を超えた音楽の楽しさを感じられる一日を提供します。

イベントの概要



開催日時と場所


  • - 開催日: 2026年1月18日(日)
  • - 演奏時間:
- 1回目: 13:00開演(開場12:00)
- 2回目: 17:30開演(開場16:30)
  • - 会場: フェスティバルホール
大阪市北区中之島2-3-18

チケット料金


  • - 一般: 2,500円
  • - 高校生: 1,500円
  • - 中学生以下: 1,000円
※就学前のお子様も入場可能ですが、座席が必要な場合は購入が必要です。

チケット発売日


チケットの販売は2025年11月22日(土)10:00から、CNプレイガイドおよびフェスティバルホール事務所にて開始されます。その後、残席がある場合には窓口での販売も行われます。

演奏予定曲のご紹介



今回の演奏会では、クラシック作品から親しみやすいポップスまで幅広いジャンルの音楽が楽しめます。以下は一部の演奏予定曲です:
  • - 交響詩「ローマの松」: 壮大なスケール感を楽しめるクラシックの名曲です。
  • - 吹奏楽のための第二組曲: 吹奏楽の魅力を存分に感じられる作品。
  • - カーペンターズ・フォーエバーふるさとザ・ヒットパレード: 多世代が楽しめるポップスのひととき。

これらの曲を通じて、観客の心にも響く演奏が展開されることでしょう。

参加型企画「みんなで吹こう!宝島」



本コンサートの特徴的な要素として「みんなで吹こう!宝島」という参加型プログラムがあります。OB・OGや一般の吹奏楽経験者に参加していただき、リハーサルなしでその場でステージに立つ一発本番の合奏を実施します。この特別企画は毎年人気を博しており、当日の合奏は臨場感あふれる演奏となることでしょう。

参加概要(抜粋)


  • - 対象: 演奏会に来場の方
  • - 持ち物: 楽器、楽譜
  • - 事前リハーサル: なし(当日集合後、そのまま本番)
  • - チケット購入が必要: 参加にはチケットの購入が必須です。

より詳しい情報は公式サイトをご覧ください。

主催者からのメッセージ



「第54回グリーンコンサート」は地域に根差した吹奏楽イベントとして、多くの方の支えを受けての開催です。現役の吹奏楽部員たちの3年間の集大成を観客の皆さまに届ける特別な瞬間を大切にし、音楽を通じて地域の皆様と繋がりたいと考えています。たくさんの方々にこの素晴らしい音楽体験を享受していただけるよう、努力して参ります。ご来場お待ちしております。

団体概要



  • - 団体名: 淀工吹奏楽部OB会
  • - 所在地: 大阪市旭区太子橋3-1-32
  • - URL: 淀工吹奏楽部OB会公式サイト
  • - 活動内容: 吹奏楽部活動の支援、演奏会の企画運営など

お問い合わせ



本件に関するお問い合わせは、以下の担当者までご連絡ください:
担当: 川﨑
メール: [email protected]
電話: 090-1106-7669


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 吹奏楽部 淀川工科高等学校 グリーンコンサート

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。