日本の食文化を体現した「WABI-DELI」がグランプリに輝く
ケンコーマヨネーズ株式会社が展開する和惣菜ブランド「WABI‐DELI」が、2025年11月に行われたジャパン・フード・セレクションにおいて、最新の受賞作『WABI‐DELI 花がんもの含め煮』で食品部門のグランプリを獲得したことが報じられました。《WABI-DELI》は、日本の伝統的な食材を使用し、見た目にもこだわることで知られています。特にこの製品は、素朴な美味しさと健康を意識した味付けで、多くの食のプロたちを魅了しました。
ジャパン・フード・セレクションとは?
ジャパン・フード・セレクションは、一般社団法人日本フードアナリスト協会が主催し、約23,000人のフードアナリストが参加する日本初の食品・食材の審査制度です。この制度では、食文化に根ざした優れた食品や食材を認証・表彰することが目指されています。審査は厳格で、対象商品が審査項目で90点以上の得点を得た場合にのみグランプリが授与されるため、受賞は非常に名誉なことと言えます。
「WABI-DELI 花がんもの含め煮」の特徴
『WABI‐DELI 花がんもの含め煮』は、福井県で長年親しまれている伝統的な食材「がんもどき」を使用しています。特に目を引くのは、花の形をしたがんもどきで、このビジュアルが食欲をそそります。じっくり煮込まれた具材は、仕込まれた出汁がしっかり染み込んでおり、口に広がる深い味わいが楽しめるのが特徴です。
さらに、受賞の際には以下のような高評価が寄せられました。
- - 素材の風味を活かした味付けが健康的であること
- - 花形のがんもが珍しく、ビジュアルでのインパクトがあること
- - 冷凍保存が可能で、食品ロスを軽減しながらも便利に楽しめること
- - ブランドの背後にあるストーリーが多くの人に感動を与えること
WABI-DELIのブランド理念
「WABI-DELI」は、「和食のちからを見つめなおす」というテーマを基に、日本の食文化を再評価するために立ち上げられたブランドです。消費者に健康的で美味しい食材を届けることに注力しており、毎日の食卓に栄養価の高い商品を提供することを目指しています。現在、同ブランドは全6品展開しており、そのラインナップには、花がんもの含め煮の他にも、ひじきや根菜、里芋の煮物など多様な品々が含まれています。
この商品は、450gの使いやすいサイズで提供されるため、外食、給食、ホテル業など幅広い業界での利用が見込まれます。また、公式通販サイトを通じて一般消費者にも販売されており、さらには海外 Marketにも展開されています。
今後の展望
ケンコーマヨネーズは、このグランプリを受賞したことで、より多くの方々に和食の魅力を伝え、「WABI‐DELI」を通して新たな価値の創造を続けていく意向を示しています。和惣菜の深い味わいや、見た目の美しさを両立させた商品の開発が今後も期待されています。
日本の食文化を深く見つめ直しながら、これからも多くの人々に感動を提供し続ける「WABI‐DELI」に、今後も要注目です。