趣旨
この度、2025年5月28日に開催されるセミナー、【第1回】全2回ゼロから学ぶ容量・需給調整・同時市場が注目されています。このセミナーでは、エナジープールジャパンの市村健氏を講師に迎え、電力市場の基礎知識から最前線の論点までを解説します。エネルギーの未来を知りたい方にはぴったりの機会です。
セミナー概要
開催日
- - 第1回: 2025年5月28日(水)午後1時 ~ 午後3時
- - 第2回: 2025年6月13日(金)午後1時 ~ 午後3時
受講形式
- - ライブ配信 (Zoomウェビナー)
- - アーカイブ配信(2週間視聴可能)
このセミナーは、単独でも参加可能な各回独立の講座であり、気軽に参加することができます。それぞれのセミナーで学ぶ内容は、電力システム改革の基礎から始まり、容量市場と需給調整市場について詳しく説明されます。
講師の紹介
市村健氏は、エナジープールジャパンの代表取締役として、電力広域的運営推進機関や資源エネルギー庁で様々な委員を務めています。長年の経験に基づく豊富な知識を元に、電力市場の現状と今後の方向性についてお話しします。
講義内容
第1回目: ゼロから学ぶ電気事業と容量市場
1.
電力システム改革の背景: 電力市場の変革はどのように進行してきたのか。
2.
容量市場の必要性: 何故、容量市場が重要なのかを解説。
3.
国内外の市場状況: 海外の市場と日本の市場の比較を行い、その課題を探ります。
4.
オークションの現状と課題: メインオークションや追加オークションについての評価を行います。
5.
質疑応答: 受講生からの質問に答える時間を設けます。
第2回目: ゼロから学ぶ電気事業と需給調整市場&同時市場
1.
前回の復習: 第1回の内容を振り返ります。
2.
需給調整市場の重要性: なぜこの市場が必要になるのか、今後の方向性について。
3.
取引される商品: 需給調整市場で扱われる商品を詳しく説明します。
4.
同時市場との関係性: 現在の制度設計についての解説を行います。
5.
まとめと質疑応答: 今後の電力需給に関する動向についての総括をします。
参加方法
詳細や申し込みは
こちらから確認できます。興味のある方は早めの申し込みをお勧めします。
お問い合わせ
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
エナジープールジャパンと新社会システム総合研究所が主催するこのセミナーで、未来の電力市場を共に学びましょう。