さすてな農園収穫祭
2025-10-31 15:50:56

岐阜県山県市で開催される「さすてな農園収穫祭」へ行こう!

岐阜県山県市で開催される「さすてな農園収穫祭」に注目!



岐阜県山県市は「カラダが喜ぶ野菜」の収穫体験として、2025年11月8日(土)に「さすてな農園収穫祭」を開催します。このイベントは、株式会社ポニーキャニオンと株式会社大垣共立銀行が連携して進めるシティプロモーションの一環として位置付けられています。

イベント概要


「さすてな農園」にて行われる収穫祭は、地元の魅力を紹介し、交流人口を増やすことを目的としています。このイベントでは、来場者は無農薬のクレソンを収穫する体験ができ、さらにアメリカンBBQや地域の食材を使った料理も楽しむことができます。

当日のプログラム内容


  • - 9:30 受付開始
  • - 10:00 クレソン摘み体験(農園主・松本氏による特別レクチャー)
  • - 11:00 柿取り体験(希望者のみ)
  • - 12:30 ガーデンパーティのスタート
- アメリカンBBQ
- 創作里山料理
- 燻製ハム、スパイス料理
- ホーリーバジル茶、ローゼル茶など
- アルコール飲料(希望者)
  • - 13:30 山県市の紹介と交流会
  • - 15:00 終了・解散

地域の魅力を体験する機会


このイベントの開催場所、伊自良さすてな農園は、松本国昭氏が代表を務める農園で、かつては名古屋テレビのプロデューサーとして活躍していました。松本氏は農業に転職後、耕作放棄地を開墾し、無農薬の野菜、特にクレソンを中心に栽培しています。

収穫体験に参加することで、地元の人々との交流だけでなく、新鮮な食材に触れる貴重な体験が得られます。また、共同主催する「スパイス酒場美殿商店」の野口雄斗氏と若井祐太氏による料理の数々は、地域の食材を最大限に活かしたラインナップが期待されています。

参加方法と費用


参加費は大人3,500円、中学生1,500円、小学生以下1,000円、アルコール飲料希望者は500円の追加料金がかかります。定員は10名から20名までで、先着順となっています。参加をご希望の方は、指定のURLからお申し込みください。

参加申込はこちら

今後の展開


この収穫祭を皮切りに、山県市の魅力を発信する体験型イベントは今後も続く予定です。地元の自然や食文化を体験する機会として、多くの方々に楽しんでもらえることを目指しています。

山県市公式ホームページや各種情報もぜひチェックしてみてください。地域の特性を活かしたイベントに参加して、新しい体験をしてみましょう。

最後に


この収穫祭は、都市部に住む人々が山県市を知る良い機会です。食を通じて地域の魅力を感じ、交流を深める貴重なひとときを過ごすことができるでしょう。是非、参加してみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 農業体験 収穫祭 山県市

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。