人事交流イベント
2025-07-31 11:13:30

大阪で人事担当者向けの交流イベント「The New School」を開催!

大阪で開催される人事交流イベント「The New School」



8月21日(木)、大阪のWeWork LINKS UMEDAにて、株式会社No Companyが主催する特別なイベント「The New School」が開催されます。このイベントでは、人事部門や採用担当者を対象に、パナソニックグループの採用部ブランディングユニットリーダーである佐々木拓也氏をゲストに迎え、企業の採用コミュニケーション戦略に迫ります。

企業に求められる新たな採用コミュニケーションの形



現在の就職活動は長引き、学生の価値観も多様化しています。そんな中で、求められるのは「どこで働くか」ではなく「どう働くか」という視点です。この変化に対応するためには、企業の本質的な魅力をいかにして伝え、届けるかが重要な課題となっています。

第4回目となる「The New School」では、パナソニックグループ全体の採用ブランディングを推進している佐々木氏を招き、その具体的な実践内容や成果を詳しくお話しいただきます。グループが掲げるスローガン「誰かの幸せのために、まっすぐはたらく。」は、ただのスローガンに留まらず、SNSや採用サイト、広告、パンフレットなどあらゆる媒体において一貫したメッセージとして発信されています。このコミュニケーションの結果、指名検索が増加し、自社サイト経由での応募数も大幅に伸びています。

ブランディング戦略の核心



この成果の背景には、企業の採用を広報と捉えるのではなく、「採用は体験設計である」という視点の転換があります。そして、企業の特徴やスタイルを基にしたブランディング戦略が鍵を握っているのです。具体的には、企業に合った人材に適切に情報を届ける設計が求められています。また、なぜ「働きがい」を軸にすることで応募が増加するのか、その理由についても深く掘り下げていきます。

追加ゲストによる更なる知見



さらに、今回のイベントでは、株式会社ワンキャリアのEvangelistである寺口浩大氏も登壇します。寺口氏はワンキャリアが持つ学生や求職者のデータを元に、最新の採用マーケティングのトレンドや変化についてお話しくださいます。これにより、イベント内容がさらに充実し、参加者にとって多くの学びが得られる機会となるでしょう。

交流会での意見交換も魅力



イベント終了後には参加者同士の交流会も予定されています。実際に企業の人事や採用担当者が抱える課題について意見交換ができる貴重なチャンスです。採用広報や採用ブランディングに関心のある方、自社の特色をしっかりと伝えたい方、これからの時代に即した採用戦略を学びたい方に最適なイベントです。

The New Schoolとは



「The New School」は、No Companyが主催するコミュニティ型プロジェクトで、企業や働く個人が新しい価値観で変革を促していくことを目的としています。人事と採用担当者、就活生や転職希望者が立場を超えて集まり、様々な学びや気づきを得る場を提供しています。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年8月21日(木)18:30〜20:00(受付開始は18:00から)
  • - 場所: WeWork LINKS UMEDA
  • - 参加費: 無料(セッション後に交流会あり)
  • - お申し込み: こちらからどうぞ

このイベントを通じて、採用コミュニケーションの新しい手法を学び、次のステップへとつなげることができる機会を逃さないようにしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: No Company The New School 採用コミュニケーション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。